ずぼら日記【2019/1/21】節分にイワシを食べるのはなぜ?おすすめレシピもご紹介!

ずぼら日記

節分に鰯を食べる理由

節分と言えば、恵方巻きは最近ですが、鰯を食べることって多いですよね?
でも、何故鰯何だろう?と不思議に思ったことはありませんか?

実は節分にいわしを食べるのには、理由があったんです。

鰯を食べる習慣は、地域によって違い、必ずしも鰯ではないらしいです。
地方によっては蕎麦を食べる地域もあります。
関東ではけんちん汁を節分に食べますし、関西ではこんにゃくを食べるんだそう。

では何故節分に鰯を食べるのかと言いますと。
いわしには、「弱し(よわし)」と「卑し(いやし)」の二つの語源があり、弱くて卑しい鰯を食べることで、陰の気を消すと言う意味があるんだそう。

つまりは、鰯を食べる事自体が魔よけの意味があると言う事です。

食べるだけでなく、玄関先に飾って魔よけをする地域もあるそうですし、鰯は基本的には魔よけの意味合いが強いようですね。
飾る風習は古くは平安時代から続いているともされ、鰯を節分にと言うのには、ちゃんと意味があったんですね。^^

かば焼きは缶詰もありますが…

鰯と言うと、青魚の中でも特に匂いや風味が強く、苦手な方はとことん苦手な魚ですよね?

秋刀魚もそうですが、青魚は腐りやすく風味が強いので、我が家でも魚嫌いの弟に食べさせるのに苦労します。

そんな時には、かば焼きがおすすめです。
言われてみれば、かば焼きの缶詰もあるくらいですし、鰯の一番食べやすい食べ方かな?とも思います。

今までかば焼きの発想がなかったので、今年は試してみたいと思っています。

中には太巻きに入れている方もいらっしゃいますが、やはり魚が苦手な方にはかば焼きかなと。
私は魚が苦手ではありませんが、やはり鰯は癖が強いので、調理方法に困ることも多々あります。

鰯には素敵な由来があるのですから、今年はスーパーで手に入れて、調理してみようかなと思います。

節分に!いわしの蒲焼き
節分に!いわしの蒲焼き

作者:スタリオン順平

レシパーさんのレシピは手順が2つだけ!
これだけでも簡単そうで、作ってみたくなりますね。

鰯のかば焼き、我が家風にアレンジして、レシピ化しようかな?
作り方のヒントをいただけるのが、本当に有難いです。^^

独り言…

今日は朝から雪が沢山積り、また雪はね1時間コースでした。

運動するよりも、よっぽど疲れるのに、何かこう達成感がない嫌な作業の一つです。

でもやらないわけにはいかず、毎日三人がかりでやります。
女性は母以外には私しかいないのですが、70歳の母を駆りだすとなると外聞が良くないとの理由で、母にはやらないように言っています。

今日は両親が札幌に行っているので、夜ご飯は適当に作る予定です。

それと、仕事が早めに終わったら、ロールケーキでも焼こうかなと。

最近シフォン風スポンジケーキにはまっているので、ロールケーキももちろんシフォン風です。

ちょうどキウイフルーツを買ってあるので、それで作ろうかなと。

夜ご飯手を抜けるので、その分ケーキ作りに時間が充てられそうです。

でも今日は雪はねが終わってから、晴れになったので、楽に雪はねが出来ました。

明日は降らないでほしいと願う時に限って、雪が沢山降るんですよね。

昨日はカレーソースのグラタンを作りましたが、味が濃すぎたこともあり、次回以降改良してレシピ化する予定です。

それでは、また今週も張り切っていきましょう!^^

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

週刊ランキング

  1. 1

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  2. 2

    圧力鍋でほろほろ!手羽元のカンタン酢さっぱり煮♪

  3. 3

    ささっと作れる!小松菜と納豆の和風パスタ♪

  4. 4

    ずぼら日記【2024/3/25】楽天レシピのつくれぽを3件ご紹介!

  5. 5

    冷凍ハンバーグで!フライパンで煮込みハンバーグ♪

Count per Day

  • 92現在の記事:
  • 1430778総閲覧数:
  • 64今日の閲覧数:
  • 449昨日の閲覧数:
  • 54今日の訪問者数:
  • 322昨日の訪問者数:
  • 155一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

投票よろしくです!

TOP