お菓子のQ&A:チョコレート:1

さて、お菓子の失敗原因を探るコーナー。
今回はチョコレートを使ったお菓子の失敗編です。
また、お付き合いくださいね。(*'∀`*)v

さて、それでは、聞いたことがあると思います。
チョコレートに艶を出す工程の「テンパリング」について。

その1:ぼそぼそに固まってしまった?

直火で溶かしてしまうと、温度が高すぎて、溶けなくなります。
チョコは粘りが強く、対流が起こりづらいので、温度が高すぎると駄目!

チョコに含まれているバター成分の油脂が、分離してしまうからです。

お湯をボールの底につける、湯せんという方法で溶かすようにしましょう。

その2:湯せんしたら、お湯が入ってしまった?

ボールの大きさと湯せんにかける鍋の大きさが関係して来ます。
ボールがそこそこ大きいサイズでないと、溶かす時にお湯が入ってしまうことも。

またボールが傾いてしまうと、お湯が入ることがあります。
底の部分にお湯があたらないと、そもそも湯せんにかけられませんが、
ボールよりも大きい鍋を使わないようにしましょう。

温度で言えば、ミルクチョコレートは、溶ける温度が低めです。
他のチョコよりも低い、55度前後のお湯で、湯せんにかける必要があります。

その3:固まらなくなった?

仕上げのチョコレートは、30~32度になるようにします。
温度計をこまめにあて、温度を計りながら、溶かすようにします。

低くなったら温め、高すぎたら冷ましを繰り返すことで
綺麗なテンパリングの艶が出るようになります。

と、こんな所で、テンパリングについては以上です。
テンパリングは、トリュフなどのチョコ菓子でお世話になりますので
チョコを溶かす失敗を無くしたいものですね。リラックマ

湯せん専用のボールがあります。
チョコ菓子を作りたい時には、一個持っていたいですね。

【貝印】Homemade Cakes 湯せん用ボール 13cm

【貝印】Homemade Cakes 湯せん用ボール 13cm
価格:1,080円(税込、送料別)

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

週刊ランキング

  1. 1

    ささっと作れる!小松菜と納豆の和風パスタ♪

  2. 2

    圧力鍋でほろほろ!手羽元のカンタン酢さっぱり煮♪

  3. 3

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  4. 4

    ずぼら日記【2024/3/25】楽天レシピのつくれぽを3件ご紹介!

  5. 5

    冷凍ハンバーグで!フライパンで煮込みハンバーグ♪

Count per Day

  • 71現在の記事:
  • 1430870総閲覧数:
  • 156今日の閲覧数:
  • 449昨日の閲覧数:
  • 110今日の訪問者数:
  • 322昨日の訪問者数:
  • 155一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

投票よろしくです!

TOP