鮭の華やか寿司

ご飯もの・丼・餅

6cmの大きさのセルクルで、作ります。

押し寿司風の、華やかなお寿司です。

ぜひ、作ってみて下さい。

材料:(4人分) 所要時間:30

鮭と卵のそぼろ
鮭の切り身 … 4切れ 卵 … 1個 砂糖 … 小1
塩 … 少々 青じそ … 4枚ほど
押し寿司
白飯 … 5合 酢 … 1カップ 昆布 … 10×10cm
塩 … 小2 砂糖 … 大3

 作り方:鮭と卵のそぼろ

  1. 鮭の切り身の両面を焼く。(グリルでもオーブンでも良い)
  2. 焼けた鮭の粗熱が取れたら、手でほぐして細かいフレークを作っておく。
  3. ご飯が炊けたら、小さめの鍋に砂糖、塩、酢を入れて弱めの中火にかける。
  4. 砂糖と塩の粒粒が見えなくなり、完全に酢に溶けたら火を止める。
  5. 合わせ酢が出来たら、ご飯を飯台に移して、木ベラを伝わせて合わせ酢を流しいれる。
  6. 縦に切り込みを入れるような感じで、練らないように混ぜ合わせる。
  7. 酢が全体になじんだら混ぜるのを止め、使うまでそのまま置いておく。
  8. 卵と砂糖をボールに入れて溶き、フライパンで焼いてそぼろを作る。

作り方:セルクルに詰め込む

  1. セルクルを水で濡らし、まな板などの上に垂直に置く。
  2. 寿司飯を大さじ用の計量スプーンですくい、セルクルに敷き込む。
  3. 計量スプーンで上から強めに押さえつけ、はじの方まできっちり詰め込む。
  4. 鮭のフレークを隙間が出来ないように多めに乗せ、水で濡らした計量スプーンで軽く押さえる
  5. さらに上に、寿司飯を計量スプーンですくい、同じように詰めた後押さえる
  6. 盛り付け用の皿に、セルクルごと移動させる。
  7. 移動させたら、皿の上でセルクルをそっと外す。
  8. 他の寿司飯や具材も全て同様にして、人数分を作り終える。
  9. 皿に盛り付けたら、上に残りのフレークを等分に乗せていく。
  10. しその葉を小さめの円に切り取るか、柔らかい台の上でクッキー形を利用して抜く。
  11. フレークの上にしその葉を乗せ、さらに上に卵のそぼろを乗せる。
  12. 完成!!

小さいセルクルがない場合は、大きなセルクルを使ったり、筒状の型(例えば、丸いクッキー型など)を使います。

 

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

週刊ランキング

  1. 1

    ささっと作れる!小松菜と納豆の和風パスタ♪

  2. 2

    圧力鍋でほろほろ!手羽元のカンタン酢さっぱり煮♪

  3. 3

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  4. 4

    ずぼら日記【2024/3/25】楽天レシピのつくれぽを3件ご紹介!

  5. 5

    冷凍ハンバーグで!フライパンで煮込みハンバーグ♪

Count per Day

  • 105現在の記事:
  • 1430901総閲覧数:
  • 187今日の閲覧数:
  • 449昨日の閲覧数:
  • 113今日の訪問者数:
  • 322昨日の訪問者数:
  • 155一日あたりの訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

投票よろしくです!

TOP