2色いなり寿司

ご飯もの・丼・餅

中に詰めるご飯を、二種類用意しました。

稲荷の皮は、ちょっとだけ薄味です。

ぜひ、作ってみて下さい。

材料:(6人分) 所要時間:60

稲荷の皮
小揚げ … 15~20枚 酒 … 100cc 醤油 … 大5
水 … 300cc 砂糖 … 40g みりん … 150cc
酢飯
酢 … 大9 砂糖 … 大3 塩 … 小2弱
混ぜご飯
ご飯 … 10カップ弱 生姜 … 1かけ 人参 … 1/2本
油揚げ … 1枚 めんつゆ … 大1 キノコ … 1/2パック
醤油 … 大1 酒 … 50cc

作り方:稲荷の皮

  1. 沸騰させておいたお湯の中に油揚げを入れ、10秒くらい煮る。
  2. すぐにざるに空けてお湯を切り、上からぎゅっと押さえつける。
  3. 小鍋にみりんと酒を入れて、煮立たせてアルコールを飛ばす。
  4. 水、砂糖、しょうゆを加え、さらに煮立たせる。
  5. 沸騰したら、火を弱火にして小揚げを投入する。
  6. そのまま、ことこと弱火で10分くらい煮込み、火を止める。
  7. 火から下ろし、そのままフタをして冷ましておく。

作り方:酢飯

  1. 白飯を半分取り、別の容器に入れる。(混ぜご飯用に取っておく。)
  2. 飯台に炊けたご飯の半量を入れ、合わせ酢を木ベラを伝わせて回しいれる。
  3. 木べらで切るように混ぜながら、冷ましていく。
  4. 冷め始めたら、さらに切るように混ぜ、湯気が立たなくなるまで冷ます。

作り方:混ぜご飯

  1. フライパンに油大1(分量外)をしき、生姜を軽く炒める。
  2. 酒を入れ、強火にしてアルコールを飛ばす。
  3. 香りが出てきたら、人参を入れ、弱めの中火でじっくり火を通す。
  4. 人参が柔らかくなったら、油揚げとキノコを入れて軽く炒める。
  5. しょうゆ、つゆを入れ、味がなじむまで弱火で火を通していく。
  6. 全体が茶色く色づいたら火を止め、冷ましておく。
  7. 冷めたら、具と先ほど半分取っておいた寿司飯と混ぜて置いておく。

作り方:皮に詰める

  1. いなりの皮を破らないように広げ、寿司飯を詰める。
  2. 上に好きな量の錦糸玉子を飾る。
  3. 同じように、混ぜご飯もいなりの皮に詰め、錦糸玉子を飾る。
  4. 完成!!

皮は湯通しした後、手でぎゅっと絞らないと、味が薄くなるので気をつけて下さい。

 

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

週刊ランキング

  1. 1

    圧力鍋でほろほろ!手羽元のカンタン酢さっぱり煮♪

  2. 2

    ささっと作れる!小松菜と納豆の和風パスタ♪

  3. 3

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  4. 4

    ずぼら日記【2024/3/25】楽天レシピのつくれぽを3件ご紹介!

  5. 5

    冷凍ハンバーグで!フライパンで煮込みハンバーグ♪

Count per Day

  • 118現在の記事:
  • 1430824総閲覧数:
  • 110今日の閲覧数:
  • 449昨日の閲覧数:
  • 90今日の訪問者数:
  • 322昨日の訪問者数:
  • 155一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

投票よろしくです!

TOP