楽天レシピのススメ:いちごのレアチーズケーキ
今年はまだ苺を食べていない!
考えてみれば、去年の秋から今年に入って、まだ苺を食べていない!
苺が高くなったのもありますが、スイーツ作りが出来なくなったんですよね。
ご飯支度を終えてご飯が終わったら、また別の仕事があったりして、時間がなかなか作れず。
苺が安い時でも、買って腐らせるのもなぁと買えなくて。
でも苺は母も大好きなので、五月の連休中の子供の日には、苺を解禁しようと思ってます。
子供の日は母の誕生日でもあるので、久しぶりに苺でスイーツを作ろうかなと。
連休中も仕事はありますが、なんとか時間を作って、久しぶりに苺が食べたい!
ただ、苺を使ったケーキって、何が良いだろう?と思っていたら、こちらのレシピを見つけました。
これなら私でも作れそう!
なので、子供の日の誕生日ケーキは、こちらに決めました。
クリームチーズと苺を買って、素敵なケーキが作れるように頑張りたいですね。^^
レアチーズケーキはオーブン要らず!
レアチーズケーキの良い所は、オーブンが要らない所。
グラハムクラッカーも、普通のビスケットで代用出来ますし、使うのはレンジくらいでしょうか?
レアチーズケーキは、オーブンがない妹の家庭でも作れると人気らしいですが、本当に作り方自体は簡単なんですよね。
クラッカーを粉々に砕くのが以前は大変でしたが、今はクイックブレンダーがあるのでその苦労もなくなり。
出来れば、今回ご紹介しているレシピを少しアレンジして、見た目を変えてみたいなぁというのもあります。
でもそれをやると、大抵は失敗するんですよね。(^_^;)
レシパーさんからのポイントはないようですが、パティシエ直伝マルコ教室レシピとあったので、味にも心配はないかなと。
今一番作りたいのは、桜の花の塩漬けで作るレアチーズケーキですが、同時に苺も使いたい!
どちらにしても、五月の連休まではおあずけです。
今からどんなデザインにするのか、考えておかなくちゃ。
独り言…
昨夜は、おとといの夜に食べたココ壱カレーを、冷蔵庫で冷やしておいて、また楽しみました。
一人だけカレーで、他の家族はマグロのやまかけとにらの炒めものとにらの味噌汁。
一人だけ別メニューだったので、何だかちょっと特別感。
流石に三日は保たないので、昨日の夜で完食!
やまかけも美味しそうでしたが、私はカレーが好きなので、誘惑には勝ちました。
今朝もホットサンドを作り、最近は食パンの消費が激しい。
でも普通にトーストするよりも、ずっと美味しいと家族には好評です。
今日は時間がないので、夜ご飯はどうしようかな?
本当はザンギを作る予定でしたが、思ったよりも時間がなさそう。
毎日忙しいのは嬉しいような悲しいような…
さて、今日も仕事頑張ろうっと。(*´∀`)
無料のメルマガコーナー
いつも読んで下さり、ありがとうございます!
メルマガは、こちらから。
↓のメルマガのURLをクリックして、ポイントを貯めた方には
フルーツパウンドケーキを1ホールプレゼントさせていただきます。
以前プレゼントが当たった方には、喜んでいただきましたよー。
プレゼント付きのメルマガ!よろしくお願いします!
今回ご紹介したレシピは、こちらから。
■材料(15cm1台人分)
≪レアチーズケーキ≫ /
クリームチーズ / 200g
豆乳ホイップ / 200g
てんさい糖 / 90g
レモン汁 / 15g
粉ゼラチン / 5g
水(ゼラチン用) / 25g
無塩バター / 80g
グラハムクラッカー / 100g
≪いちごゼリー≫ /
いちご / 150g
てんさい糖 / 50g
レモン汁 / 10g
水 / 50g
粉ゼラチン / 5g
水(ゼラチン用) / 25g
型(底取れホール15cm型1台) /
■レシピを考えた人のコメント
いちごたっぷり!春らしいチーズケーキです。
砂糖はてんさい糖、ホイップも豆乳ホイップなど材料にもこだわった1品です!
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません