ずぼら日記【2019/9/23】楽天レシピのつくれぽ!ご紹介!

作ったよ!報告二件いただきました!
先日は作ったよ!報告を2件いただいたのでご紹介します。
まず、お弁当のおかずにも!簡単!鶏モモの味噌照り焼き♪ を
しじみしじみ さんが作って下さいました!
とても美味しかったです!
と嬉しいコメントを頂きました!
照り焼きの感じがすごく美味しそう!
味噌味って、お弁当にもよく合いますよね。
素敵なレポありがとうございました!
次に作っていただいたのは、
圧力鍋で、骨まで食べられる!秋刀魚の水煮 で
菊丸33097408 さんが作って下さいました。
夕食に。好評でした。
とこちらも嬉しいメッセージをいただきました。
圧力鍋だと骨まで食べられるので
私は良く作りますが、作って頂いてとても嬉しいです。
美味しかったと言っていただけるのが
なにより嬉しいです。
ぜひ、リピお待ちしております!
大学芋がスティックに!
家族の中でも母はさつまいもが大好きで…
よく薩摩芋の天ぷらとか作らされますが、大学芋が特に大好き
でもイモ類って揚げるのに時間がかかるので、肉よりも敬遠しがち
とはいえ、私も大学芋は大好きなので、たまに食べたくなります。
そんな時に見つけたのがこちらのレシピです。
料理名:大学芋
作者:こぐま母
まず、揚げなくても良いのが嬉しいですね。
そしてスティックタイプなんて、おしゃれ!^^
芋ケンピみたいな外見なのに、大学芋なんですね!
これはぜひ作ってみたいと思います。
ちょうど薩摩芋があるので、今日のおやつこれにしようかな?
レシパーさんからのポイントを引用させていただきますと。
お芋の大きさによって甘さが変わるので調節してください!
とのことでした。
食べ過ぎてしまいそうなので、そこには注意ですね。
素敵なレシピに出会うと、顔がほころんでしまいます。^^
独り言
妹がいなくなって、家の中が静かになっちゃいました。
甥っ子がいるうちには、いつも居間に声がしていましたが、変わるものですね。
居間にいるのは母のみで、しかも昼寝か読書ですから、静かなものです。
やっぱり赤ちゃんがいるうちは、最高でしたね。
ご飯支度も張り合いが少し無くなってしまい…
妹がいると、●●が食べたい!などありましたが、今はあるもので良いよとなり…
何となくがっかりです。
それでも、毎日の食事には気を使い、毎日同じものが出ないようにはしていますが…
やっぱり妹がいた時の方が、作り甲斐があったなぁ。
今日は連休最終日ですが、生憎の雨模様。
段々と涼しいというよりは寒くなってきて、部屋の中でも長袖
そろそろコタツを引っ張り出そうかなとも思う今日この頃です。
とりあえず、今日の仕事が終わってからですね~。
連休中は仕事が少な目になることが多いので、その分副業に精を出すことにします。
それでは素敵な休日をお過ごしください!^^
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。