楽天レシピで作ったよ!報告いただきました!
先日は作ったよ!報告をいただきましたのでご紹介します!
今回作って頂いたのは、生姜を利かせて!ピリ辛ソースのブリの竜田揚げ♪ で
作って下さったのは、maimai1028 さんです。
お弁当に(^^)ご飯が進みそうなピリ辛味で楽しみです。
手早くできて助かりました♪
と嬉しいメッセージをいただきました。
もう写真を見るだけで、美味しさが伝わってきます。
お弁当に使って下さって、ありがとうございます!
ぜひまたリピお待ちしています!^^
渋皮煮でモンブラン?!
昨日渋皮煮を作ったので、使えるレシピを探して辿り着きました。
料理名:マロンクリーム
作者:ももら
渋皮煮でもこんなに素敵なモンブランが作れるものなんですね。
写真がまたすごく美味しそうで!
自分でも作れたら素敵だなぁと思いつつ、レシピを拝見したら…
手順もめっちゃ簡単そう!
後はデコレーションですね。
私はこのデコレーションが苦手なので、精進しなければ!
レシパーさんからのポイントを引用させていただきますと。
ミキサーでも裏ごし器でも大丈夫です♬
シロップが無い場合は牛乳でOKです☆
甘さが足りない時は砂糖で調節して下さいね♬
黒糖煮でもブランデー等の入った渋皮煮も美味しく出来ます♡
生クリームの量を変えて楽しんで下さいね♪
とのことでした。
栗の渋皮煮でも作れるマロンクリーム!
早速今月中に試してみたいです。^^
独り言
昨日は仕事も少なく、母が出かけたので
食事の支度もなく、久しぶりに楽が出来る!と思っていたら…
まさかの2.8kgもの栗をいただきました。
すぐに処理をしないとと
栗と格闘すること3時間半。
栗の渋皮煮が完成!!
弟に手伝ってもらわないと、3時間では終わらなかったかも。(-_-;)
でも美味しい栗の渋皮煮が出来ました。
本当はもっと水分を飛ばす予定でしたが
頂いたのは夜だったので、諦めました。
父がひとくち食べてお店のみたいだな!と
言ってくれたのが嬉しかったですね。
これを色々スイーツに流用したいと思っています。
栗のティラミスにしようか…
モンブランにしようか…
夜の空いた時間を使って、何種類か作りたい!
栗の渋皮煮なんて、何年振りでしょう。
今からワクワクしています。
さて、今日からまた通常に戻ります。
仕事もラストスパート!
今日は仕事が多いとよいなぁ。
コメント