リンゴとカスタードで!アップルカスタードブッセ♪
レンジカスタードとりんごのフルーティブッセ!
ふかふかのブッセにリンゴとカスタードで少しフルーティーな感じに。
カスタードは全卵タイプでレンジで作れるので、とてもお手軽です。
甘めなのでコーヒーなどと同時に
材料:(6個分) 所要時間:約30分
卵…2個 | グラニュー糖…50g | 薄力粉…50g |
片栗粉…10g | ||
★リンゴのフィリング | ||
りんご…1/4個 | 砂糖…大1 | 水…大1 |
★カスタードクリーム | ||
卵…1個 | 砂糖…大4 | 薄力粉…大2 |
牛乳…200cc | バニラオイル…2滴ほど |
作り方:
|
カスタードクリームの牛乳は、加熱時間を少なくしたいなら、あらかじめ温めておくと良いです。
今回は冷たい牛乳を使っているので、レンジの加熱時間が多少多くなっています。
レンジで加熱した後の固さを見ながら、加熱時間を加減してみてください。
楽天レシピさんは、こちらから。
リンゴとカスタードで!アップルカスタードブッセ♪
料理名:リンゴとカスタードで!アップルカスタードブッセ♪
作者:torezu
■材料(6個人分)
卵 / 2個
グラニュー糖 / 50g
薄力粉 / 50g
片栗粉 / 10g
★リンゴのフィリング /
りんご / 1/4個
砂糖 / 大1
水 / 大1
★カスタードクリーム /
卵 / 1個
砂糖 / 大4
薄力粉 / 大2
牛乳 / 200cc
バニラオイル / 2滴ほど
■レシピを考えた人のコメント
ふかふかのブッセにリンゴとカスタードで少しフルーティーな感じに。
カスタードは全卵タイプでレンジで作れるので、とてもお手軽です。
甘めなのでコーヒーなどと同時に
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません