裏巻きではなく太巻き!アボカド&かにかま&卵ロール

主食系

カリフォルニアロールでなくても美味しい!

アボカドが安く手に入ったので、いつもは裏巻きで巻くんですが、今回は太巻きにしてみました。
裏巻きも美味しいですが、太巻きにしてもアボカドは美味しいですね。

材料:(4人分) 所要時間:約10分

白飯…480gほどすし酢…50cc弱アボカド…1個
かにかま…6本卵…2個砂糖…小1
白ごま…大1マヨネーズ…適量海苔…2枚

作り方:

  1. ボールにご飯を入れ、すし酢を回しかけて混ぜ、酢飯を作る。
  2. 粗熱が取れるまで、しっかりと冷ます。
  3. 卵と砂糖で卵焼きを作り、細長く切る。
  4. かにかまは、袋から出す。
  5. アボカドは種と皮を取り、縦に切り分ける。
  6. 巻きすに、酢飯を広げ、上2cmは残す。
  7. ゴマの半量を振りかけ、手前を少し窪ませ、マヨネーズを細長く1本になるように絞る。
    (写真では縦に長く海苔をしいてますが、横の方がおすすめ。)
  8. 手前に、アボカド、かにかま、卵焼きを乗せる。
  9. 巻きすの下と海苔の端を合わせて、海苔ごと持ち上げながら、ご飯と海苔の境目まで一気に巻く。
  10. その後くるんとひっくり返して、ぎゅっぎゅっと巻く。
  11. 巻き終わりを下にして落ち着かせる。
  12. 切り分けて完成!!

海苔を敷く時には、横に長い方が具がはみ出さず、失敗が少ないです。
海苔を巻く時には、境目まで一気に巻くと、綺麗に巻くことができます。





楽天レシピさんは、こちらから。
裏巻きではなく太巻き!アボカド&かにかま&卵ロール
裏巻きではなく太巻き!アボカド&かにかま&卵ロール

料理名:裏巻きではなく太巻き!アボカド&かにかま&卵ロール
作者:torezu

■材料(4人分)
白飯 / 480gほど
すし酢 / 50cc弱
アボカド / 1個
かにかま / 6本
卵 / 2個
砂糖 / 小1
白ごま / 大1
マヨネーズ / 適量
海苔 / 2枚

■レシピを考えた人のコメント
アボカドが安く手に入ったので、いつもは裏巻きで巻くんですが、今回は太巻きにしてみました。
裏巻きも美味しいですが、太巻きにしてもアボカドは美味しいですね。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

Count per Day

  • 128現在の記事:
  • 1286329総閲覧数:
  • 193今日の閲覧数:
  • 219昨日の閲覧数:
  • 165今日の訪問者数:
  • 175昨日の訪問者数:
  • 188一日あたりの訪問者数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

TOP