ずぼら日記【2019/12/15】楽天レシピのつくれぽ!ご紹介!

ずぼら日記

楽天レシピさんで作ったよ!報告いただきました

先日楽天レシピさんで、作ったよ!報告を頂いたのでご紹介!
今回作って頂いたのは、生クリームでしっとり!チョコパウンドケーキ で
作って下さったのは、sweet sweet♡ さんです。


わかりやすいレシピでとっても美味しく出来上がりました ❤︎ଓ · ゚
ステキなレシピを教えてくださり、ありがとうございました。:°ஐ♡*
と嬉しいメッセージをいただきました!
かなり前に作ったレシピなので
作っていただけるとは思っておらず、嬉しかったです!
素敵に作って下さり、ありがとうございました!
わかりやすいレシピと言っていただけると嬉しくなります。
ぜひ、リピお待ちしております!^^

蜂蜜は乳幼児には危険?

今回のはちみつレモンパウンドケーキが、めちゃくちゃ美味しそうで、ご紹介させていただきました。
焼き色がすごいです!
プロみたいな出来上がりに、すごく羨ましくなりました!

私もこんなパウンドケーキが焼けたらなぁ。
蜂蜜レモンって、組みあわせも素敵ですよねー。

今度レモン買ってきて、作ってみたいなぁと思っています。

それはそうと、はちみつを離乳食に使ったレシピが一時話題になりましたね。

乳幼児、特に1歳未満の乳児には、蜂蜜を与えてはいけないとされています。
と言うのも、1歳未満の子供に蜂蜜を与えると、乳児ボツリヌスという怖い病気にかかってしまうから。

ボツリヌス菌は、土壌中などに広く存在している細菌で、以前手作りの漬物でも確認されたことがあります。
大人の場合は、腸内細菌の力が強くボツリヌス菌にも勝てますが、乳幼児にはそこまでの力はありません。

子供が可愛いなら、蜂蜜は大きくなってから食べさせるようにしてください。

話が脱線しましたが、今回のパウンドケーキのポイントをレシパーさんから引用させていただきますと。

家族用☆はちみつレモンのパウンドケーキ
家族用☆はちみつレモンのパウンドケーキ

料理名:はちみつレモンのパウンドケーキ
作者:ラムちゃん1224

好みで冷蔵庫で冷やしてももちろん美味しいレモンはちみつしっとりケーキです♪(*^^*)
アーモンドパウダーがなければ、薄力粉だけでも作れます。

とのことでした。

アーモンドパウダーが入るからしっとりするんですね!
蜂蜜レモンのケーキ、今度作ってみようかな。^^

独り言…

昨夜はあんかけ焼きそばを作りました。
父が何かある度に、あんかけ焼きそばが良いというので、今回もリクエストにお応えして。

何故父があんなにあんかけばかり好きなのか…
未だに謎ですが、もしかしたら亡くなった祖母の味なのかもしれません。

外食でもラーメン屋さん行ったら、必ずあんかけ焼きそばを探すんですよね。
我が家では野菜炒めの延長なのですが、父が好みの味らしく
たまに「今日何か食べたいものある?」と聞いたら、1/2の確率で必ずあんかけ。

その度に「いっつもあんかけばかり…他にないの?」と言うんですが
「食べたいもの言ったのに、聞かなければ良いべ。」などと笑いながら言ってきます。

今日は鶏胸肉があるので、それで何かさっぱりしたものをと思っています。

でも鶏胸肉ってぱさぱさになりがちなので、一工夫必要なんですよね。

今日は雪の量が半端ないので、雪はねも大変です。
さて、一時間コースですが、頑張って雪はねしてきます。

それでは素敵な休日をお過ごしください。^^

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

Count per Day

  • 61現在の記事:
  • 1310195総閲覧数:
  • 217今日の閲覧数:
  • 257昨日の閲覧数:
  • 83今日の訪問者数:
  • 196昨日の訪問者数:
  • 198一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

TOP