ミックスドライフルーツ入り!簡単なチョコブラウニー

ミックスドライフルーツ入り!簡単なチョコブラウニー

<所要時間:1時間以上>

材料:20cm角のスクエアケーキ型

●バター…200g
●チョコ…200g
●卵…4個
●グラニュー糖…180g
●薄力粉…120g
●ベーキングパウダー…小1/2
●ドライミックスフルーツ…40g
●くるみ…30g

作り方

  1. チョコは細かく刻んで、ボールに入れておく。
  2. 小鍋にバターを入れ、加熱して、沸騰寸前まで火を通す。
  3. ふつふつするのが止まってから、チョコのボールに入れ、素早くかき混ぜてチョコを溶かす。
  4. オーブンを180度(時間は40分)に予熱を開始する。
  5. チョコが熱いうちに、砂糖を全量加え、ザラザラがなくなるまで混ぜる。
  6. 卵を1個ずつ加え、その都度良く混ぜる。
  7. 手で砕いたくるみとドライミックスフルーツを加え、ざっと混ぜる。
  8. 薄力粉とベーキングパウダーを一緒に振るい入れ、ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜる。
  9. ケーキ型にオーブンシートを敷き、生地を流しいれる。
  10. 180度で40分焼く。
    (天板自体にはシートなどを置かないでください。)
  11. 生地が焼きあがったら、シートごとそっと持ち上げ、ケーキクーラーの上に移す。
  12. 粗熱が取れるまで、しっかりと冷ます。
  13. 食べやすい大きさに切り分けて完成!!

ワンポイントアドバイス

焼き時間が長いと焦げることがありますが、もし焦げるのが嫌なら、最後の10分あたりで、ホイルなどをかぶせると良いです。
くるみの他にアーモンドなども合いますので、ぜひアレンジしてみてください。

楽天レシピさんはこちら

ミックスドライフルーツ入り!簡単なチョコブラウニー
ミックスドライフルーツ入り!簡単なチョコブラウニー

料理名:ミックスドライフルーツ入り!簡単なチョコブラウニー
作者:torezu

■材料(5~6人分)
【20cm角のスクエアケーキ型・1台分】 /
バター / 200g
チョコ / 200g
卵 / 4個
グラニュー糖 / 180g
薄力粉 / 120g
ベーキングパウダー / 小1
ドライミックスフルーツ / 40g
くるみ / 30g

■レシピを考えた人のコメント
いつものブラウニーに、ミックスドライフルーツとくるみを入れてみました。
ドライフルーツのわずかな酸味と甘さ、くるみの香ばしさでおいしいブラウニーになりました。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする