鮭の皮をふりかけに!鮭とじゃがいものグラタン
鮭とじゃがいもを使った、クリーミーなグラタンです。
ぜひ、作ってみて下さい。
材料:(4人分) 所要時間:30分
グラタン |
生鮭(切り身) … 4尾 |
じゃがいも … 中4個 |
玉ねぎ … 1個 |
牛乳 … 500cc |
バター … 大3 |
塩 … 小1 |
白ワイン … 大2 |
小麦粉 … 大3 |
ピザ用チーズ … 60g |
パセリ … 適量 |
|
|
調味料 |
マギーブイヨン … 1個 |
塩 … 小1/2 |
|
作り方:
- じゃがいもの皮をむき、水と一緒に鍋に入れて8分程煮る。
- 皮を取ったら、鮭を一口大の食べやすい大きさに切る。
- フライパンにバター大1を入れて中火で溶かし、酒と白ワインを入れて、弱火で蒸し煮にする
- 鮭の切り口がうっすらと白くなるまで煮たら、そのまま置いておく。
- 別の大き目の鍋に残りのバターを入れ、中火で玉ねぎを炒める。
- 玉ねぎの色が変わってきたら、小麦粉を加えてさらに炒める。
- 全体に小麦粉が混ざったら、牛乳を入れ、調味料を加える。
- 焦がさないようにしながら、木ベラでとろみがつくまで良く混ぜる。
- とろみがついたら、ジャガイモを加えて全体になじむようにそっと混ぜる。
- グラタン皿に鮭を敷き詰め、上から鍋の中身をかける。
- 取っておいた鮭の皮を、フライパンでカリカリになるまで焼く。
- グラタンの上にチーズを好きなだけふりかけ、上から鮭のふりかけもかける。
- 200~220度のオーブンで、10分程焼く。
- 完成!!
|
分量が少ないなら、オーブントースターの方が早くて楽です。

この記事へのコメントはありません。