野菜だけで!ナスとピーマンの酢醤油炒め♪

<所要時間:約10分>
材料:4人分
●水なす…4本
●ピーマン…2個
●サラダ油…大4
●砂糖…大1
●しょうゆ…大1
●酢…大1
●赤唐辛子(お好みで)…2本分
作り方
- 茄子はヘタを取り、皮に浅く斜めに切れ込みを入れてから、食べやすい大きさにカットする。
- ボールに茄子を入れ、水に漬け込んだら5分放置し、終わったら、水気をしっかりとふき取る。
- ピーマンもタネとヘタを取り、乱切りにする。
- 茄子の水気をふいたら、サラダ油大2を回しかけてよく混ぜておく。
- フライパンに油をひかず、茄子の色が変わるまで炒める。
- さらに、残りのサラダ油を回しかけ、茄子がくたっとするまで炒めればOK。
- ピーマンと赤唐辛子(丸ごと)をフライパンに加えて、多少しんなりするまで、1分ほど炒める。
- 砂糖、醤油、酢を混ぜたものをフライパンに加え、全体に味が絡むように混ぜる。
- 器に盛りつけて、完成!!
ワンポイントアドバイス
赤唐辛子はお好みで入れてみてください。
茄子は油多めにして、くたっとするまで火を通すと、調味料もしみ込みやすく、ピーマンとの相性もいいと思います。
野菜だけのレシピなので、ちょっと油を多めに使ってみました。
楽天レシピさんはこちら
野菜だけで!ナスとピーマンの酢醤油炒め♪
by torezu
材料(4人分)
水なす / 4本
ピーマン / 2個
サラダ油 / 大4
砂糖 / 大1
しょうゆ / 大1
酢 / 大1
赤唐辛子(お好みで) / 2本分
レシピを考えた人のコメント
家庭菜園で採れたピーマンとナスを使い、ちょっと酸味のある酢醤油炒めにしてみました。
油がなじんだナスが美味しいと家族に好評で、野菜だけのレシピです。^^
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。