ふっくらもっちり!?チーズ乗せのナン♪

ふっくらもっちり!?チーズ乗せのナン♪

今回のレシピの内容

甥っ子が大好きというチーズナンを、スタンドミキサーで手軽に大量に作ってみました。
カレーも添えたら、バクバク食べてくれた一品です。^^

<所要時間:1時間以上>

 材料:8枚分

●強力粉…360g
●薄力粉…180g
●上白糖…6g
●塩…2g
●ベーキングパウダー…6g
●ドライイースト…6g
●水…350cc
●有塩マーガリン…20g
●ピザ用チーズ…100g

作り方

  1. スタンドミキサーのボールに、強力粉、薄力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダー、ドライイースト(塩の反対側に)を入れて、さっと混ぜ合わせる。
  2. 水も回しかけ、ドゥーフックを付けて、低速で混ぜる。
  3. 生地の粉っぽさが消えたら、マーガリンも加え、さらに混ぜる。
  4. 生地がフックに絡まり、全体が混ざったら、OK。
  5. 台の上に、強力粉で軽く打ち粉(分量外)をし、表面が滑らかになるまで捏ねる。
  6. 別のボールに丸めた生地を入れ、ラップをして、35度のオーブンで30~45分置く。
    ※一次発酵
  7. 生地が1.5倍くらいに膨らみ、指で押した穴が戻ってこなければOK。
  8. 生地を二つに分け、さらに4等分に分けたら、それぞれ三角形になるようにまとめる。
  9. 三角形の生地をめん棒で伸ばし、涙のような形にする。
  10. テフロン加工のフライパンを弱火で熱し、手をかざして温かく感じたら、生地を焼く。
  11. 片面3分ほど焼き、ひっくり返したら、チーズを1/8量ずつ乗せて焼く。
  12. チーズが溶けたら、OK。
  13. 皿などに盛りつけ、カレーを付けていただく。
  14. 完成!!

ワンポイントアドバイス

フライパンはテフロン加工でない場合、薄く油を引くとくっつきにくくなります。
こんがり焼いて、チーズを乗せたら、カレーにもぴったり。
ちなみに、カレーはレトルトカレーでもOKですが、今回はビーフカレーに添えてみました。

楽天レシピはこちらから

ふっくらもっちり!?チーズ乗せのナン♪
by torezu

ふっくらもっちり!?チーズ乗せのナン♪

材料(8枚人分)
強力粉 / 360g
薄力粉 / 180g
上白糖 / 6g
塩 / 2g
ベーキングパウダー / 6g
ドライイースト / 6g
水 / 350cc
有塩マーガリン / 20g
ピザ用チーズ / 100g

レシピを考えた人のコメント
甥っ子が大好きというチーズナンを、スタンドミキサーで手軽に大量に作ってみました。
カレーも添えたら、バクバク食べてくれた一品です。^^

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。