自作の焼肉のたれで!ナスとひき肉の麻婆茄子風♪

自作の焼肉のたれで!ナスとひき肉の麻婆茄子風♪

今回のレシピの内容

家庭菜園で採れたナスが傷みそうだったので、冷蔵庫にあったひき肉とで麻婆ナス風にしてみました。
焼肉のたれが合うと好評だったレシピです!^^

<所要時間:約15分>

材料:4~6人分

●水ナス…6~8本
●豚ひき肉…200gほど
●長ネギのみじん切り…1/2本分
●醤油…大3
●砂糖…大2
●酒…大1
●コチュジャン…小1
●白ごま…小1
●生姜のみじん切り…1かけ
●にんにくのみじん切り…1片分

 作り方

  1. 茄子はヘタを落とし、半分にカットしてから、浅く格子状に切れ目を入れる。
  2. ボールにナスと浸かるくらいの水を用意し、10分ほど放置して、あく抜きをする。
  3. フライパンに高さ1cmほどのサラダ油(分量外)を引き、ナスが箸でつまむとくたっとするまで、裏返しながら焼く。
  4. 茄子をフライパンから取り出し、軽く拭いたら、サラダ油大1(分量外)を引き、生姜とにんにくを炒める。
  5. 弱火で炒め、香りが出たらOK。
  6. フライパンにひき肉も加え、木べらでほぐしながら、ぽろぽろになるまで炒める。
    ※しっかりと火を通してください。
  7. 器に、醤油、砂糖、酒、コチュジャン、白ごまを入れて混ぜておく。
  8. フライパンに混ぜた調味料を加えて、再度火にかけ、調味料が全体に絡んだらOK。
  9. 大きめの皿にナスを盛りつけ、上にひき肉ソースをたっぷりとかける。
  10. 仕上げにみじん切りにしたネギを散らして、完成!!

ワンポイントアドバイス

茄子は水に漬けておくと、油を大量に吸わなくなり、アクも抜けます。
ただ、長時間ナスを水に漬けてしまうと、今度は変色の原因になるので、最大で15分が目安です。
茄子は、やっぱり油との相性が良いですね!

楽天レシピさんはこちらから

自作の焼肉のたれで!ナスとひき肉の麻婆茄子風♪
by torezu

自作の焼肉のたれで!ナスとひき肉の麻婆茄子風♪

材料(4~6人分)
水ナス / 6~8本
豚ひき肉 / 200gほど
長ネギのみじん切り / 1/2本分
醤油 / 大3
砂糖 / 大2
酒 / 大1
コチュジャン / 小1
白ごま / 小1
生姜のみじん切り / 1かけ
にんにくのみじん切り / 1片分

レシピを考えた人のコメント
家庭菜園で採れたナスが傷みそうだったので、冷蔵庫にあったひき肉とで麻婆ナス風にしてみました。
焼肉のたれが合うと好評だったレシピです!^^

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴40年目のアラフィフです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。