圧力鍋で簡単!味噌味の手羽元のホロホロ煮♪

おかず

<所要時間:約15分>

 

材料:10~12本

●手羽元…10~12本
●砂糖…大3
●味噌…大5
●みりん…大2
●水…500cc
●生姜…ひとかけ

 作り方

  1. 圧力鍋に、薄切りにした生姜と他の材料も全部入れ、中火にかけて調味料を溶かす。
  2. 手羽元もなるべく重ならないように並べる。
  3. 蓋をして強火にかけ、重りがカタカタしだしたら、弱火にして、12~15分加熱する。
  4. 蓋が取れるまで冷ましたら、鍋の中の水分が煮詰まるまで火を通す。
  5. 全体の汁が少しとろっとしたらOK。
    ※側についてないと焦げるので注意。
  6. 器に盛りつけて、完成!!

ワンポイントアドバイス

もし具材を足すなら、玉ねぎなどを足してみるのもおすすめです。
香味野菜系だと味が壊れるかもしれないので、野菜を入れるなら淡白な味が良いかもしれません。
焦げたら台無しなので、注意してください。^^

楽天レシピさんはこちらから

圧力鍋で簡単!味噌味の手羽元のホロホロ煮♪
by torezu

圧力鍋で簡単!味噌味の手羽元のホロホロ煮♪

材料(10~12本人分)
手羽元 / 10~12本
砂糖 / 大3
味噌 / 大5
みりん / 大2
水 / 500cc
生姜 / ひとかけ

レシピを考えた人のコメント
手羽元が安かったので、圧力鍋で煮物にしてみました。
普段はしょうゆベースが多いのですが、味噌味にしたところ、家族から「これはアリだね!」と褒められたレシピです。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

Torezu

7歳から始めて、今年で料理歴38年目。 毎日の食事の料理や手作りスイーツなどご紹介しています。 楽天レシピにも出没中なので、どうぞよろしくお願いします!

週刊ランキング
  1. 1

    駄菓子を利用して!サイダー味のスノーボールクッキー

  2. 2

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  3. 3

    冷凍から煮込んでOK!白菜と水餃子の中華スープ♪

  4. 4

    パウンド型を活用!ダブルチーズブレッド♪

  5. 5

    圧力鍋で簡単!ひき肉と大根のそぼろ煮♪

Count per Day
  • 31現在の記事:
  • 1604027総閲覧数:
  • 204今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 79今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 212一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:
カテゴリ一覧
投票よろしくです!

TOP
CLOSE