今回のレシピの内容
ハムエッグだと本格的だったのですが、ちょうどベーコンがあったので、ダブルベーコンエッグカツ丼にしてみました。
ソースカツ丼がベースですが、美味しいと大好評です。
<所要時間:約30分>
材料:4人分
●白飯…丼4杯分
●豚ロース(トンカツ用)…4枚
●薄力粉…大2
●衣用卵…1個
●パン粉…1.5カップほど
●レタス…2~3枚
●トンカツソース…大4ほど
●目玉焼き用卵…8個
●スライスベーコン…4枚
●マヨネーズ…大3~4
●カレー粉…小1~2
作り方
- 豚肉は、身と脂身の間に垂直に切り込みを入れる。
(筋きりすると、揚げても縮みにくくなります。) - 豚肉に、薄力粉→衣用の溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
- 180度~190度の油に豚肉を入れる。
- すぐに蓋をして、蒸し焼きにし、表面がきつね色になるまで揚げる。
※裏表で、3~4分ずつくらいが目安です。 - ベーコンをそれぞれ半分の長さに切り、フライパンに並べる。
- 目玉焼き用の卵を割り入れる。
※見た目を良くするなら、一気にではなく1個ずつの方をおすすめします。 - 丼にご飯を等分に盛りつけ、上に水洗いしたレタスを等分にちぎったものを乗せる。
- 上から、トンカツソースを大1ずつくらい回しかける。
- カツの上に、ベーコンエッグを乗せたら、マヨネーズとカレー粉を混ぜたものを、ケーキ用の絞り袋に入れて、袋の先を小さくして絞りだす。
- 完成!!
ワンポイントアドバイス
カツさえ揚げてしまえば、後は目玉焼きだけとお手軽です。
もし見た目を気にするなら、ベーコンエッグは1人前ずつ作ると良いです。
今回は時間がなかったため、一気にベーコンエッグを作りました。
楽天レシピさんはこちらから
か○や風アレンジ!ダブルベーコンエッグ&カツ丼♪by torezu

材料(4人分)
白飯… / 丼4杯分
豚ロース(トンカツ用) / 4枚
薄力粉 / 大2
衣用卵 / 1個
パン粉 / 1.5カップほど
レタス / 2~3枚
トンカツソース / 大4ほど
目玉焼き用卵 / 8個
スライスベーコン / 4枚
マヨネーズ / 大3~4
カレー粉 / 小1~2
レシピを考えた人のコメント
ハムエッグだと本格的だったのですが、ちょうどベーコンがあったので、ダブルベーコンエッグカツ丼にしてみました。
ソースカツ丼がベースですが、美味しいと大好評です。
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…