ずぼら日記【2025/3/31】楽天レシピのつくれぽを1件ご紹介!

楽天レシピのつくれぽ!

楽天レシピでつくったよ!報告を1件いただきました!

あく抜きの必要なし!炒めゴボウと豚こまの豚汁♪

あく抜きの必要なし!炒めゴボウと豚こまの豚汁♪
じゃんじゃん0813 さんが作ってくださいました。

最初に炒めたごぼうの香りがすごく良く出てます。
おいしくいただきました。

と嬉しいメッセージをいただきました!

たっぷりの具材がゴージャスです!^^
豚汁って野菜と肉の両方が摂れるの良いですよね。
炒めゴボウの香り、素敵ですよね。

我が家ではあく抜きが面倒なので、いつも先に炒めて作ります。
豚汁は、オールシーズン人気ですが、我が家ではちょっとした冬のご馳走なんです。
ぜひ、またのリピをお待ちしております!^^

作っていただいたじゃんじゃん0813 さんには、感謝の心。
何とか今月に間に合って、ほっとしております。
また、ぜひレポートをいただけると嬉しいです!

独り言…PAYPAYポイントがいつの間にか貯まっていて…

先日の事。

メールで連絡が来ていて、PAYPAYポイントの1500円分くらいが、今月末に失効するとのこと。

普段PAYPAYを使っていなかったので、気が付くと、5000円くらい貯まっていたみたいですね。

で、それを何に使うかと言う話になり、コーヒーメーカーは?となりましたが、魔法瓶タイプはお高い…

かと言って、ポイントで買えるタイプは、レビューで問題点もありで…

結果的に、澤井珈琲のドリップバッグとインスタントコーヒー、そして、アイスコーヒーを注文することになりました。

ちょうどコーヒーが切れかけていたので、PAYPAYポイントを使って、持ち出しなし!

しかも、今回の買い物で、新たに400ポイント近く貯まったので、もしかしたら、楽天ポイントよりも還元率高いかも?と思いました。

昨日は久しぶりに鍋にしましたが、我が家で一番人気なのは黒い鍋つゆ。

普段は鍋つゆは自作するんですが、こちらのいそのかづおシリーズを知ってからは、安い時に買いだめするほどには人気のスープ。

ほぼラーメンスープだよね?と家族が喜んでくれます。

札幌とあるので、もしかしたら、北海道限定かもしれませんが、シーズンが終わる前にぜひチェックしてみてください。

今日は母から頼まれて、銀行に行ってきましたが、せっかく雪が溶けて来たかと思いきや、また10cm近く積もってしまい、着ていく服に迷いましたねー。

寒い季節が早く終わって欲しいです。

明日から運動を再開させる予定でしたが、寒くなったら、暖房ない私の部屋では厳しいかなぁ。

でも、運動すると決めたので、ある程度は我慢します。

それでは、今日が素敵な一日になりますように!^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴40年目のアラフィフです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。