大根と豚バラ肉でボリュームあり!豚ばら肉と大根のカレー煮

豚ばら肉と大根のカレー煮

豚バラと相性の良い大根を、カレー煮にしてみました。

ぜひ、作ってみて下さい。

材料:(4人分) 所要時間:30分

大根 … 1本 豚バラ肉 … 400g 大根の茎 … 少々
酒 … 100cc 砂糖 … 小2 醤油 … 大2
カレー粉 … 小2 サラダ油 … 大1

 作り方:

  1. 豚肉を2cm厚さに切り、塩コショウをもみこみ、10分以上おいて下味をつける。
  2. 大根は1.5cm厚さの半月切りにし、茎の部分は塩茹でしておく。
  3. 茎は塩茹でした後、水にとって水気を絞り、5cm長さに切る。
  4. 鍋にサラダ油を熱し、強火で肉を焼き付けるように炒める。
  5. 肉に火が通ったら大根を加え、カレー粉をふり、なじむまで炒める。
  6. 酒と水400cc(分量外)を加えて煮立たせ、煮立ったら中火にし、あくを取る。
  7. 砂糖、しょうゆを加え、落し蓋をして、煮込む。
  8. 時々上下を入れ替えるようにして混ぜ、大根が柔らかくなり、煮汁がなくなるまで煮詰める。
  9. 30分ほど煮たら、器に盛り付け、大根の茎を添える。
  10. 完成!!

強火で肉を焼いておくと、形が崩れにくくなります。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴40年目のアラフィフです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする