ブリの照り焼き
食卓に出したら、「ブリの照り焼きって、美味しいんだねー」と大好評。
私は内心、「よし!」と喝采をあげました。(笑)
照り焼きって、魚を焼く時に、皮がはがれやすいかも知れないですが、小麦粉を軽くふって、衣を付けることで、断然見た目と言うか仕上がりに差が出ると思います。
ぜひ、作ってみて下さい。
材料:(4人分) 所要時間:15分ほど
ブリの照り焼き | ||
ブリの切り身…3切れ | 薄力粉…少量 | |
調味料 | ||
砂糖…大1 | みりん…大2 | 醤油…大2 |
生姜のみじん切り…1かけ |
作り方:
|
ブリのアラは煮物にして、今度から身の方は、照り焼きにしてみようかな?と思うくらい、美味しかったです。
でも、バターで炒めたりもするんですけどね。(; ・`д・´)
料理の基本の一つとしても、有名なブリの照り焼きですが、一度作ったら味の虜になるかも知れませんよー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません