柚子のお返しに妹に、このマドレーヌを送ったら、甥っ子が「クッキー、クッキー」と言いながら、妹の手から奪い取り、「美味しいー」と言っていたと聞き、子供にも美味しいと思える出来上がりだったんだと思いました。
割とバター感は少ないですが、その分すっきりとしていて、果汁も感じられるマドレーヌになったと思います。
ぜひ、作ってみて下さい。
材料:(マドレーヌ型・9cm・9個分) 所要時間:60分ほど
卵…2個 | バター…150g | 薄力粉…75g |
強力粉…75g | ベーキングパウダー…小1/2 | グラニュー糖…100g |
柚子果汁…50~60cc | 柚子の皮…適量 | |
作り方:
- 型に薄くバターを塗り、使うまで冷蔵庫に入れておく。
- 薄力粉、強力粉、BPは一緒にふるっておく。
- 卵白と卵黄を別々のボールに入れ、砂糖は半量ずつに分ける。
- 卵白に砂糖を一つまみ加えて泡立て始め、7分立てのクリームの固さになったら、残りの砂糖を二回に分けて加え、ピンと角が立つまで泡立て、メレンゲを作る。
- 卵黄のボールに砂糖を全量入れ、もったりとするまで泡立てる。
- バターは耐熱ボールに入れ、レンジで1分半~2分弱加熱し、完全に溶かす。
- オーブンを180度に温め始める。
- 卵黄のボールに柚子果汁を入れ、良く混ぜ合わせる。
- ふるった粉類を一気に加え、ゴムべらでなじむまで混ぜる。
- メレンゲを全量加え、さっくりと練らないように混ぜる。
- 溶かしバターを、ゴムべらを伝わせて流し入れ、切るように混ぜ、まとまったらOK。
- 型を冷蔵庫から取り出し、強力粉(分量外)をふって、余分な粉は落とす。
- 型に生地を等分になるように入れ、上にお好みで柚子の皮を散らす。
- 180度のオーブンで20分ほど焼く。
- すぐに型から外し、粗熱が取れたら、ラップをして冷ます。
- 完成!!
|
柚子のマドレーヌも良いものですね。
型の処理がちょっと大変ですが、下処理さえちゃんとしておけば、失敗はほとんどないと思います。
さっぱりと酸味のあるマドレーヌ、ぜひお試しを!w

コメント