楽天レシピのススメ:我が家は焼肉屋さん♪ 韓国風スタミナ冷奴
韓国風って独特ですよね?
韓国の料理って、どうして見た目が綺麗なのに、食べる時にかき混ぜてしまうのかが謎です。
かき混ぜた方が美味しくなるからかも知れませんが、料理は見た目も大事だと思うんですよ。
せっかく見た目が綺麗に仕上がっても、混ぜてしまうと、何だか残念な結果に…
そう思うのは、日本人感覚だからなんでしょうか?
でも、韓国ってキムチも美味しいですし、焼肉も美味しいですし、ビビンバとかも美味しいですし。
韓国の料理は、美味しいんですよねー。
そう言えば、以前在日韓国人の方に、母が作った本場のキムチだよ。と持ってきていただいたんですが、そのキムチの美味しいことと言ったら…!
日本のキムチは、キムチじゃないと言われたのにも納得。
本場のキムチは、酸っぱくないですし、味も濃くて大変美味しかったですね。
韓国海苔とかも美味しいですし、私はトウガラシが大好きなので、韓国には一度行ってみたいですねー。
余談ですが、我が家では両親が韓流ドラマにはまってしまい、毎朝毎晩見てるみたい。
焼肉自体は、韓国発祥じゃないかも知れませんが、韓国というと焼肉!みたいなイメージがあります。
豆腐の上に乗せたら、絶対に美味しいですよね!
韓国と和の組合せも、もしかしたらいけるのかも!と思います。
韓国風冷奴とな?
私は、韓国料理のお店に行ったことがないんですが、というのも地元は田舎なので、そんなハイカラなお店はないのです。w
今回ご紹介しているレシピでは、実際に韓国の冷奴を食べたのをアレンジされてるようですが、そんな冷奴があったことさえ知らなかったので、どんな味何だろう?とすごく気になります。
そう言えば、カリフォルニア巻きとかが流行ってるハワイとかでも、豆腐を食べられているみたいですし、ハワイなら、アボカドを乗せたりするのかな?なんて想像してみたり。
逆輸入の料理もありますし、輸入の料理とかありますが、本場の味が各国に広まる時に、独自の進化を遂げるというのも面白いですよね。
ナポリタン然り、カレーライス然り。
美味しく食べられるなら、国籍が不明の料理だって良いんじゃないかな?と思います。
もし間違った広まり方と言われたとしても、美味しい食事がアレンジされること自体は良いことだと思います。
それこそ、文化が広がるわけですし、新しい文化が生まれるきっかけにもなりますよね。
冷奴に、焼肉を乗せるという発想は、日本人にはなじみがないかも知れませんが、どこかのお店から広まって、家庭でも食べられるようになるというのも、素敵なことですよね。(´ω`)
独り言…
湿布の効力で、今朝は肩や背中の痛みが、ほぼ収まりました。
病院に行かないとダメかな?と思っていたんですが、母が以前別の病気でもらってきていた湿布を貼ってもらったら、階段降りるだけで激痛が走っていたのが、腕を上げられるまでに回復しました。
その前は、父からロキソニンタイプの湿布を借りて貼りましたが、全然効果なし!
今回貼ってもらった湿布は、強いタイプだから、一日に何度も貼れないよ?などと言われていたんですが、効き目に納得!
確かに、ビンビンに効きました。(´・ω・`)
さて、昨夜は、温泉卵を作って、テレビCMでお馴染みの牛のぶっかけうどんを作ってみました。
レシピは、本日のメルマガ先行レシピにてご紹介しています。
まずは、温泉卵ですが、こんな感じに出来上がりました。
レンジで1分加熱するだけで出来ちゃうので、もう超簡単!(´ω`)
生卵派の家族と分けて、二種類作りましたが、温泉卵の人気がすごかったですね。
また、温泉卵を作る時には、こちらのレシピを使わせていただきます。
温泉卵のレシピは、昨日のブログにてご紹介中!
そして、出来上がった牛ぶっかけうどんがこちら!
家族に大好評で、あっという間に無くなりました。
うどんも牛肉も、安いのを使ったので、エコレシピにもなったかな?
業務用スーパーは、本当に安くて嬉しいです。w
出汁を取る手間もいらず、ほんだしでつゆを作りましたが、こちらも大好評。
ただ、うどんは父が腸閉塞になったきっかけでもあるので、父だけはおかわりを控えてました。
弟が喜んで食べる時は、本当に美味しかった時なので、きっと美味しいはず…(´・ω・`)
今朝は、ホットケーキを焼きましたが、普通のホットケーキじゃ面白くない!と、ピザ風にアレンジしてみたり。
他にも二種類焼いたんですが、写真を撮り忘れ…
まぁ、いつものことですね。
今夜は、なすを大量にいただいたので、そちらの消費メニューを考えないとなぁ。
大きななすびが、20本くらいあるんですよ。
嬉しいけど、使うのが大変!
どうせなら、美味しいうちに食べたいですしね。w
さて、今日も頑張ろうっと!(´ω`)
無料のメルマガコーナー
いつも読んで下さり、ありがとうございます!
メルマガは、こちらから。
↓のメルマガのURLをクリックして、ポイントを貯めた方には
フルーツパウンドケーキを1ホールプレゼントさせていただきます。
以前プレゼントが当たった方には、喜んでいただきましたよー。
プレゼント付きのメルマガ!よろしくお願いします!
今回ご紹介したレシピは、こちらから。
料理名:韓国風スタミナ冷奴
作者:らるむ。
■材料(~3人分)
木綿豆腐 / 1丁
白菜キムチ / 70g
牛切り落とし肉 / 80~100g
おろしニンニク(チューブ) / 1cm
焼肉のタレ / 大さじ1~2
炒りゴマ(白) / 少々
ゴマ油 / 小さじ1程度
ポン酢 / 大さじ1
コチュジャン / 小さじ1/2
あさつき / 1~2本
■レシピを考えた人のコメント
焼肉屋で食べたメニューをアレンジ。
全部美味しい組み合わせっ(≧∇≦)
スタミナつけたい時にどうぞ♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません