混ぜて冷やすだけ!プリン★IN★チーズデザート!

クリームチーズの在庫があったので、市販のプリンを混ぜて、カラメルを手軽に使った、チーズデザートを作ってみました。

プリンのカラメル風味を、手軽に楽しめます。

ぜひ、作ってみて下さい。

材料:(ココット型4個分) 所要時間:10分ほど(冷やす時間を除く)

クリームチーズ…250~300g プリン(市販の安いタイプ)…70g×2個 砂糖…40g
粉ゼラチン…5g 水…大2 オレンジ…1/2個

作り方:

  1. プリンをボールにあけ、液体状になるまでしっかりと混ぜる。
    (つぶつぶがなくなるまでですが、面倒ならボールの底をお湯に漬けて溶かします。)
  2. 耐熱ボールにクリームチーズを入れ、1分~1分半レンジで加熱して柔らかくする。
  3. クリームチーズに砂糖を入れ、クリーム状になるまで良く混ぜる。
  4. 液体になったプリンも加え、良く混ぜる。
  5. 水に粉ゼラチンを振りいれ、5分ほど置く。
    (粉ゼラチンに水をふりかけると、綺麗に溶けないので注意!)
  6. ふやかしたゼラチンを、レンジで20秒ほど加熱し溶かす。
  7. クリームチーズのボールに、ゼラチンを加え、しっかりと混ぜる。
  8. ココット型に、等分に流し入れ、あればオレンジのスライスなどを飾る。
  9. 冷蔵庫で30分ほど冷して、完成!!

粉ゼラチンは、必ず水に振り入れて下さい。

ゼラチンに水をふりかけると、綺麗に溶けない場合があります。

プリンは面倒なら、ミキサーにかけて、液体状にすると、ぶつぶつもなく、仕上がりが綺麗になります。

 



楽天レシピさんは、こちらから。

混ぜて冷やすだけ!プリン★IN★チーズデザート!
混ぜて冷やすだけ!プリン★IN★チーズデザート!

料理名:混ぜて冷やすだけ!プリン★IN★チーズデザート!
作者:torezu

■材料(ココット型4人分)
クリームチーズ / 250~300g
プリン(市販の安いタイプ) / 70g×2個
砂糖 / 40g
粉ゼラチン / 5g
水 / 大2
オレンジ / 1/2個

■レシピを考えた人のコメント
クリームチーズの在庫があったので、市販のプリンを混ぜて、カラメルを手軽に使った、チーズデザートを作ってみました。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする