楽天レシピのススメ:Xmasに♪HBで簡単♪シュトーレン
シュトーレンのすすめ
ドイツのクリスマスと言えば、シュトーレン!
それくらい最近は認知度が上がったように思います。
ドイツのクリスマスには欠かせない、ドライフルーツ入りのパンは、毎年作ろうと思っては時間がなくて作れなかったり。
でも今回HBで作れるシュトーレンを見つけて、今年こそは!と思っています。
ドライフルーツやナッツをたっぷり入れた「シュトーレン」は、パウンドケーキとも似ていますが、やっぱりパンならではの美味しさがありますよね?
果実の甘みやナッツの芳醇な風味がぎゅっと凝縮された、伝統的なお菓子パンを家族で分かち合い、この一年の実りの豊かさに感謝する。
そんな思いがシュトーレンには込められているんですね。
我が家では、毎回ドライフルーツをラム酒に漬けこんで、フルーツパウンドケーキがすぐに作れるようにしています。
シュトーレンにも、ぜひそのラム酒漬けドライフルーツを使ってみたいですね!
ナッツ系は、案外100均が一番安いかも知れません。
ナッツとフルーツたっぷりのシュトーレン!
今年は、絶対に作ります!(´ω`)
実は、クリスマスの一か月前に作る?
シュトーレン以外にも、ヨーロッパ各国でドライフルーツを使ったクリスマスのお菓子がありますが、例えば…
イギリスのクリスマスプディングは、プディングよりドライフルーツやスパイスをたっぷり入ったケーキのようなものを指しますが、これも伝統的なクリスマススイーツですね!
本場のヨーロッパでは、クリスマスプディングもシュトーレンも、クリスマスの1ヶ月ぐらい前に作られてるんだそうです。
というのも、この間にケーキはしっとりしてきて、ドライフルーツの風味が全体に広がるから。
ドライフルーツがたっぷりのラム酒で漬けこまれていることで、長持ちする&味が染みるんですね。
フルーツパウンドケーキも、一日置いた方が美味しいですし、何だか納得です。
ただ、同じヨーロッパでも、イタリアのドライフルーツを使ったパネトーネは、ドライフルーツはそのまま入れます。
洋酒に漬けこんだりがないんですね。
クリスマスのケーキとは別に、シュトーレンなどの長く置けるパンなどを作って、年末にも備えておくと、幸せになれるかも。w
独り言…
昨夜は、父が会社の忘年会でいなかったため、家の食事は手を抜きました。(; ・`д・´)
父がいないので、他の家族もある物で食べるので良いよ。と言ってくれたので、唐辛子の三升漬けとご飯。
それに3食分の焼きそばを作り、母が三升漬けが食べられないので、タラコで食べてました。
たまには料理を作らない日があると、仕事もはかどりますねー。
やっぱり食事の支度は、1時間くらいかかっちゃうので、仕事を圧迫するんですよ。
今朝は9時から11時半まで、買い物に駆り出されました。
年末に向けて、お歳暮とか贈りたかったみたいで、3件のスーパーを梯子したら、あっという間に2時間以上かかり。
今日もこれから仕事です。
でも、今の仕事はストレスなく出来ますし、何よりパートタイマーで働くより、お給料が高い!
今月は年末が入るので、時間が取れるか気になる所ですが、仕事があると嬉しいですね。
今日は何を作ろうかな…。
父はパック詰めのご飯で、ダメにならないうちに、チャーハンにしてくれと言ってますが、そうなると、おかずは何が良いか…
悩みます。
さて、今日も頑張ろうっと。(´ω`)
無料のメルマガコーナー
いつも読んで下さり、ありがとうございます!
メルマガは、こちらから。
↓のメルマガのURLをクリックして、ポイントを貯めた方には
フルーツパウンドケーキを1ホールプレゼントさせていただきます。
以前プレゼントが当たった方には、喜んでいただきましたよー。
プレゼント付きのメルマガ!よろしくお願いします!
今回ご紹介したレシピは、こちらから。
料理名:シュトーレン
作者:グルヤマ
■材料(中3個分 人分)
☆強力粉 / 150g
☆薄力粉 / 150g
☆イースト / 6g
☆砂糖 / 50g
☆スキムミルク / 大さじ1
☆塩 / 小さじ1弱
☆無塩バター / 70g
☆お湯(40℃)+卵1個とあわせて / 150cc
レーズン / 80g
ドライフルーツ(5mm角に刻む) / 60g
スライスアーモンド / 30g
くるみ(刻んだもの) / 30g
<スパイス> /
シナモン / 小さじ1
ナツメグ、カルダモン、クローブ / 各小さじ1/3
<仕上げ用> /
溶かしバター / 30g
グラニュー糖(またはシナモンシュガー) / 適量
粉砂糖(溶けない粉砂糖がおすすめ) / 適量
■レシピを考えた人のコメント
クリスマスを楽しみに待ちながら食べるドイツの伝統的なお菓子。自宅でも意外と簡単にできます♪ホームベーカリーで生地作りをします。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません