ちょっと大人の…ラム酒入りレーズンクッキー♪

ちょっと大人の…ラム酒入りレーズンクッキー♪

<所要時間:約30分>

材料:12枚

●薄力粉…100g
●卵(M玉)…1個
●ベーキングパウダー…小1/4
●有塩マーガリン…40g
●ショートニング…40g
●グラニュー糖…50g
●ドライレーズン…50g
●くるみ…10g
●ラム酒…小1

作り方

  1. 耐熱ボールに、マーガリンとショートニングを入れ、レンジで10~20秒加熱し、マヨネーズ状にする。
  2. グラニュー糖を加え、ザラザラ感がなくなるまで混ぜる。
  3. オーブンを170度(時間は15分)に予熱開始する。
  4. 卵を溶いたものを少しずつボールに加え、その都度よく混ぜる。
  5. ドライレーズンと粗みじんに切ったくるみ、ラム酒を加えて、良くまぜあわせる。
  6. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラでさっくりと練らないように混ぜる。
  7. 生地に粉っぽさがなくなればOK。
  8. 天板にクッキングシートを敷き、スプーンですくった生地を平らにならしながら、並べる。
  9. 天板に少し間隔をあけて生地を並べればOK。
  10. 170度のオーブンで15分焼く。
  11. 焼けたら、すぐにケーキクーラーの上で冷まし、15分ほど置いたら、完成!!

ワンポイントアドバイス

ショートニングは室温だと柔らかくなりづらいので、マーガリンと一緒にレンチンします。
マーガリンが柔らかすぎると混ぜにくくなるので、マヨネーズ状まで温めるようにしてください。

楽天レシピさんはこちら

ちょっと大人の…ラム酒入りレーズンクッキー♪
by torezu

ちょっと大人の…ラム酒入りレーズンクッキー♪

材料(12枚人分)
薄力粉 / 100g
卵(M玉) / 1個
ベーキングパウダー / 小1/4
有塩マーガリン / 40g
ショートニング / 40g
グラニュー糖 / 50g
ドライレーズン / 50g
くるみ / 10g
ラム酒 / 小1

レシピを考えた人のコメント
ショートニングが安かったので、消費目的で作ってみました。
さくさくというよりは、ふかふかのソフトクッキーです。
ラム酒を入れてちょっと大人風味に…。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴40年目のアラフィフです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする