ハロウィンに!南瓜だらけのずっしりマフィン♪

ハロウィンに!南瓜だらけのずっしりマフィン♪

<所要時間:約30分>

材料:6個分

●南瓜(飾り用)…40g
●南瓜(生地用・皮なし)…180~200g
●薄力粉…120g
●ベーキングパウダー…小1
●シナモンパウダー…小1/2
●有塩マーガリン…50g
●グラニュー糖…70g
●卵…1個
●牛乳…大2

作り方

  1. 南瓜は飾り用に1cm角に切ったものと、生地用に8cm角に切ったものを用意する。
  2. 飾り用は耐熱皿に乗せ、ラップをしてレンジで2分、生地用も同じくラップをしてレンジで8~9分加熱する。
  3. 生地用の南瓜が柔らかくなったら、黄色い部分だけをスプーンですくい取り、マッシャーでしっかりとつぶす。
  4. 耐熱ボールにマーガリンを入れ、レンジで10~20秒加熱して、マヨネーズくらいの固さになったら砂糖を全量加える。
  5. 白っぽくふわふわするまですり混ぜる。
  6. オーブンを180度(時間は20分)に予熱を開始する。
  7. ボールに卵を割り入れ、良く混ぜ合わせる。
  8. かぼちゃを加え、最初はゴムベラで練り混ぜるようにし、柔らかくなったら、泡だて器に持ち替えてしっかりと混ぜる。
  9. 薄力粉とシナモン、ベーキングパウダーを合わせた半量をふるい入れ、ゴムベラで練らないように混ぜる。
  10. 牛乳を大1加え、同じように練らないように混ぜる。
  11. 残りの粉と牛乳をもう一度同じように混ぜれば、生地は完成。
  12. 紙製のマフィンカップに生地を等分にすくい入れ、上に取っておいた飾り用の南瓜を散らす。
  13. 180度のオーブンで、20分焼く。
  14. ケーキクーラーの上で粗熱を取ったら、完成!!

ワンポイントアドバイス

南瓜の量はお好みで加減してみてください。
南瓜を入れてからは少し混ぜづらいかもしれませんが、しっかりと混ぜ合わせてください。
南瓜のどっしり風味が楽しめる、混ぜて焼くだけのマフィンです。

楽天レシピさんはこちら

ハロウィンに!南瓜だらけのずっしりマフィン♪
by torezu

ハロウィンに!南瓜だらけのずっしりマフィン♪

材料(6個人分)
南瓜(飾り用) / 40g
南瓜(生地用・皮なし) / 180~200g
薄力粉 / 120g
ベーキングパウダー / 小1
シナモンパウダー / 小1/2
有塩マーガリン / 50g
グラニュー糖 / 70g
卵 / 1個
牛乳 / 大2

レシピを考えた人のコメント
家庭菜園で採れた南瓜を利用してみました。
南瓜を生地にもトッピングにも入れ、南瓜だらけのマフィンに…
どっしり濃厚なマフィンです。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする