節分に!卵を芯にして!5種の恵方巻♪
節分にぴったり!簡単な恵方巻!
節分の日に作った5種の具材の恵方巻です。
薄焼き卵で具材を包み、芯代わりにして巻きます。
恵方巻は丸ごとかじると、超美味しい!
ぜひ丸かじりで。
材料:【4本分】所要時間:約10分
白飯…1kg | 寿司酢…200cc | 卵…3個 |
片栗粉…小1 | 水…小1 | 海苔…4枚 |
★具材 | ||
卵…2個 | 砂糖…小1~2 | かにかま…8本 |
きゅうり…1/2本 | 貝割れ…1/2パック | シーチキン…1缶 |
マヨネーズ…大1~2 |
作り方:
|
薄焼き卵を作る時には、水溶き片栗粉を入れると、破れづらくなります。
卵焼き用フライパンが大きさちょうど良いので、ぜひ卵焼きフライパン(一人用)を使ってみてください。
巻く時には一気に境目まで巻くと、形が崩れにくいです。
楽天レシピさんは、こちらから。
節分に!卵を芯にして!5種の恵方巻♪
料理名:節分に!卵を芯にして!5種の恵方巻♪
作者:torezu
■材料(4本人分)
白飯 / 1kg
寿司酢 / 200cc
卵 / 3個
片栗粉 / 小1
水 / 小1
海苔 / 4枚
★具材 /
卵 / 2個
砂糖 / 小1~2
かにかま / 8本
きゅうり / 1/2本
貝割れ / 1/2パック
シーチキン / 1缶
マヨネーズ / 大1~2
■レシピを考えた人のコメント
節分の日に作った5種の具材の恵方巻です。
薄焼き卵で具材を包み、芯代わりにして巻きます。
恵方巻は丸ごとかじると、超美味しい!
ぜひ丸かじりで。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません