ツナマヨでお手軽!100均の巻きすで作る恵方巻き♪

節分の時期に作った恵方巻きです。
100均で買える巻きすで作るので、とってもお手軽です。
巻き方さえ覚えてしまえば、どんなものでも巻けますよー♪
ぜひ、作ってみて下さい。
材料:(太巻き・2本分) 所要時間:約15分
酢飯…500g | 卵…3個 | 砂糖…大1ほど |
かにかま…6本 | 貝割れ…1パック | シーチキン…1缶 |
マヨネーズ…大1~2 | 海苔…2枚 |
作り方:
|
寿司飯を巻く時には、海苔と巻きすの一番下を合わせることが大事です。
巻きすの端に合うように、そっとご飯ごと海苔を下に移動し、巻きすの端に合わせたら、一気に巻くとうまくいくと思います。
楽天レシピさんは、こちらから。
料理名:ツナマヨでお手軽!100均の巻きすで作る恵方巻き♪
作者:torezu
■材料(2本人分)
酢飯 / 500g
卵 / 3個
砂糖 / 大1ほど
かにかま / 6本
貝割れ / 1パック
シーチキン / 1缶
マヨネーズ / 大1~2
海苔 / 2枚
■レシピを考えた人のコメント
節分の時期に作った恵方巻きです。100均で買える巻きすで作るので、とってもお手軽です。巻き方さえ覚えてしまえば、どんなものでも巻けますよー♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。