<所要時間:約30分>
材料:4人分
●鯖の切り身…半身2枚
●水…300cc
●砂糖…大4
●生姜…1かけ
●昆布…10cm角
●味噌…大3
●コチュジャン…大1
作り方
- フライパンか鍋に水、昆布、生姜の薄切り(皮つきで)を入れて、一旦煮立たせる。
- 鯖は食べやすい大きさに切り、皮目に十字に切れ込みを入れておく。
- 水が沸騰したら、鯖を重ならないように並べ入れ、再度沸騰させる。
- 沸騰したら、砂糖を加え、軽くかき混ぜたら、弱火で10分ほど煮込む。
- ボールなどに味噌をコチュジャンを入れて混ぜておき、煮汁をお玉などでひとすくい加え、しっかりと味噌を溶かす。
- 溶かした味噌を回しかけるようにして加え、こちらも軽く混ぜて調味料がいきわたるようにする。
- また蓋をして、弱火で10~12分煮込む。
- 味が魚にしみたら、火を少し強めて、フライパンや鍋をゆすりながら、水分を飛ばす。
(焦げないように、ゆすりながら火を通してください。) - 器に盛りつけて、完成!!
ワンポイントアドバイス
鯖の切り身が安く手に入ったので、普段の味噌煮をちょっとアレンジしてみました。
フライパンで作りましたが、割と簡単に作れて、缶詰よりも美味しいと家族にも好評。
コチュジャン入ると、また違った味になりますね。
楽天レシピさんはこちら
缶詰よりも美味しい?生サバから作る辛みそ煮♪
by torezu
材料(4人分)
鯖の切り身 / 半身2枚
水 / 300cc
砂糖 / 大4
生姜 / 1かけ
昆布 / 10cm角
味噌 / 大3
コチュジャン / 大1
レシピを考えた人のコメント
鯖が安く手に入ったので、大好きな味噌煮にしてみました。
生姜を使い、コチュジャンも使って、サバ味噌煮をアレンジです。
缶詰よりも美味しいと好評でした。
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント