意外と美味しい!豆腐の照り焼き

豆腐メインのおかず

豆腐をお安く買ったのですが、麻婆豆腐に予定だったのに、ひき肉を買い忘れ、何にしようかと迷っていたんですが、弟が「照り焼きとか良いんじゃない?」と 教えてくれて、一度も作ったことがないし、作ってみようと試してみたら、これ豆腐?と思うくらい、照り焼きが合っていて、家族にも大好評だったレシピで す。

ぜひ、作ってみて下さい。

材料:(4人分) 所要時間:15分ほど

揚げ豆腐
豆腐…1丁 片栗粉…適量
調味料
砂糖…大4 醤油…大4 みりん…大3
酒…大4

作り方:

  1. 豆腐は角切りにし、キッチンタオルなどで、良く水気を切っておく。
  2. 豆腐をレンジで3分ほど温め、簡易湯豆腐を作る。
  3. 豆腐に片栗粉を、薄くまぶす。
  4. フライパンに多めに油を引いて、豆腐を揚げ焼きする。
  5. 豆腐の衣が固まったら、一旦取り出す。
  6. フライパンを洗い、<調味料>の材料を加えて火にかけ、豆腐全体に絡ませる。
  7. みじん切りネギを散らして、完成!!

揚げだし豆腐のイメージで、豆腐に片栗粉を付けて、揚げ焼きしてみたんですが、そのおかげで、甘辛い味が絡み、すごく美味しかったんですね。
絹ごしだと崩れてしまいますが、木綿豆腐なら、失敗なく作れると思います。

肉を一切使わないので、ヘルシーに仕上がりました。

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Torezu

7歳から始めて、今年で料理歴38年目。 毎日の食事の料理や手作りスイーツなどご紹介しています。 楽天レシピにも出没中なので、どうぞよろしくお願いします!

週刊ランキング
  1. 1

    駄菓子を利用して!サイダー味のスノーボールクッキー

  2. 2

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  3. 3

    冷凍から煮込んでOK!白菜と水餃子の中華スープ♪

  4. 4

    パウンド型を活用!ダブルチーズブレッド♪

  5. 5

    圧力鍋で簡単!ひき肉と大根のそぼろ煮♪

Count per Day
  • 2004現在の記事:
  • 1604024総閲覧数:
  • 201今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 76今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 212一日あたりの訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:
カテゴリ一覧
投票よろしくです!

TOP
CLOSE