豚ももブロックで!シンプルな煮豚はさっぱり系?

豚ももブロックで!シンプルな煮豚はさっぱり系?

<所要時間:約1時間>

材料:4人分

●豚ももブロック…500gほど
●卵…4個
●酒…50cc
●砂糖…大2
●みりん…50cc
●醤油…50cc
●水…400cc
●ほんだし…小1
●生姜の薄切り…2枚
●カイワレ大根…1/4パック

作り方

  1. 卵はお湯からゆで、10分ほどゆでてゆで卵を作る。
    (ゆで卵のとがってない方に穴を小さく開けると、殻がむきやすくなります。)
  2. 少し大きめの鍋に、水、砂糖、酒、みりん、醤油、ほんだしを入れて火にかける。
  3. 鍋に肉と生姜の薄切りも加えて、中火で5分ほど煮る。
  4. 片面の色が変わったら、ひっくり返す。
  5. 落し蓋をして、中火で20分煮る。
  6. 20分経ったら、殻をむいたゆで卵も鍋に加え、再び落し蓋をして、中火で20分煮ればOK。
  7. 肉を食べやすい大きさに切り、ゆで卵を半分に切ったものと、あれば、かいわれ大根を添えて完成!!

ワンポイントアドバイス

落し蓋は、今回クッキングシートを使いましたが、シートは燃える心配があるので、鍋より小さめに作るようにしてください。
アルミホイルで落し蓋を作る時も同様です。

楽天レシピさんはこちら

豚ももブロックで!シンプルな煮豚はさっぱり系?
by torezu

豚ももブロックで!シンプルな煮豚はさっぱり系?

材料(4人分)
豚ももブロック… / 500gほど
卵 / 4個
酒 / 50cc
砂糖 / 大2
みりん / 50cc
醤油 / 50cc
水 / 400cc
ほんだし / 小1
生姜の薄切り / 2枚
カイワレ大根 / 1/4パック

レシピを考えた人のコメント
豚もも肉が安かったので、シンプルな煮豚にしてみました。
ゆで卵を添えて、こちらもシンプルな感じです。
煮るだけで作れるので、ぜひ作ってみてください。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする