大量消費にも!水菜とツナの韓国チヂミ風♪

大量消費にも!水菜とツナの韓国チヂミ風♪

<所要時間:約15分>

材料:4人分

●水菜…4~5把(200gほど)
●シーチキン…1缶
●薄力粉…150g
●水…50cc
●卵…2個
●ほんだし…大1/2
●ピザ用チーズ…50gほど
●コチュジャン…大1/2
●寿司酢…大1
●めんつゆ…大1~2

作り方

  1. 水菜は根元を切り落とし、3cm長さに切る。
  2. ボールに卵をとき、ほんだしと水を入れてよく混ぜる。
  3. ボールに薄力粉とツナ、チーズを加え、良く混ぜあわせる。
  4. 水菜もボールに加え、全体に生地が絡むように混ぜる。
  5. フライパンに薄く油(分量外)を引き、一口サイズを並べ、両面に焼き色がつくまで焼く。
    (裏表2~3分ほど)
  6. 小さ目の容器に、寿司酢、コチュジャン、めんつゆを混ぜて、タレを作っておく。
  7. 全ての生地を焼き終えたら、タレをつけていただく。
  8. 完成!!

ワンポイントアドバイス

水菜は小さめに切ると、生地にもなじんで焼きやすくなります。
ツナ缶は水気を切らずに、加えてみてください。
テフロン加工のフライパンなら、油引きもいりません。

楽天レシピさんはこちら

大量消費にも!水菜とツナの韓国チヂミ風♪
by torezu

大量消費にも!水菜とツナの韓国チヂミ風♪

材料(4人分)
水菜 / 4~5把(200gほど)
シーチキン / 1缶
薄力粉 / 150g
水 / 50cc
卵 / 2個
ほんだし / 大1/2
ピザ用チーズ / 50gほど
コチュジャン / 大1/2
寿司酢 / 大1
めんつゆ / 大1~2

レシピを考えた人のコメント
水菜を大量にいただいたので、消費目的で作ってみました。
チヂミ風にすると、いくらでもパクパクいけちゃいます。
水菜の消費に困ったときに、ぜひどうぞ。^^

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴40年目のアラフィフです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする