さっぱりソースで!トンカツの梅しそソース添え♪

さっぱりソースで!トンカツの梅しそソース添え♪

<所要時間:約10分>

材料:4人分

●豚ロース肉(トンカツ用)…4枚
●薄力粉…大2
●溶き卵…1個分
●パン粉…2カップ弱
●梅干し…4個
●砂糖…小1/2
●みりん…大1
●ほんだし…小1/4
●醤油…小1
●青じそ…4枚

作り方

  1. 豚肉は、身と脂身の間に垂直に切り込みを入れる。
    (筋きりすると、揚げても縮みにくくなります。)
  2. 豚肉に、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
  3. 180度の油で、表面がきつね色になるまで揚げる。
    (裏表で、3~4分ずつくらいが目安です。)
  4. 梅干しは種を取り、包丁で細かくたたく。
  5. 小さ目の器に、たたいた梅干し、砂糖、みりん、ほんだし、醤油を加えて混ぜ、梅肉ソースを作る。
  6. 器に食べやすく切ったトンカツを盛りつけ、上に1枚ずつ青じそを乗せたら、梅肉ソースを乗せて完成!!

ワンポイントアドバイス

豚肉はきつね色になるまで、しっかり目に揚げてください。
梅干しの種類によって酸味などが違うので、ソースの味見もして、砂糖の量など調節してみてください。^^

楽天レシピさんはこちら

さっぱりソースで!トンカツの梅しそソース添え♪
by torezu

さっぱりソースで!トンカツの梅しそソース添え♪

材料(4人分)
豚ロース肉(トンカツ用) / 4枚
薄力粉 / 大2
溶き卵 / 1個分
パン粉 / 2カップ弱
梅干し / 4個
砂糖 / 小1/2
みりん / 大1
ほんだし / 小1/4
醤油 / 小1
青じそ / 4枚

レシピを考えた人のコメント
豚ロース肉が安く手に入ったので、梅肉ソースでアレンジしてみました。
青じそを添えると、よりさっぱりし、梅干しの酸味も和らげてくれます。
夏の暑い時期にどうぞ。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする