トンカツアレンジ!豚ロースの甘じょっぱいカツ丼♪

トンカツアレンジ!豚ロースの甘じょっぱいカツ丼♪

<所要時間:約30分>

材料:4人分

●白飯…丼4杯分
●豚ロース(トンカツ用)…4枚
●薄力粉…大2
●卵…1個
●パン粉…1.5カップほど
●酒…大2
●みりん…大2
●砂糖…大1
●醤油…大1
●片栗粉…小1
●レタス…2~3枚
●カイワレ大根…1/8パック

作り方

  1. 豚肉は、身と脂身の間に垂直に切り込みを入れる。
    (筋きりすると、揚げても縮みにくくなります。)
  2. 豚肉に、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
  3. 180度~190度の油に豚肉を入れる。
  4. すぐに蓋をして、蒸し焼きにし、表面がきつね色になるまで揚げる。
    ※裏表で、3~4分ずつくらいが目安です。
  5. カツを揚げている間に、耐熱容器に、酒、みりん、砂糖、醤油、片栗粉を入れて混ぜ、ラップをしないでレンジで30秒加熱する。
  6. 軽くとろみがついたら、OK。
  7. 器にご飯を盛りつけ、上に流水で洗って小さくちぎったレタス→切ったトンカツ→醤油ソースの順に盛りつける。
  8. 最後に根元を落としたカイワレを飾ったら、完成!!

ワンポイントアドバイス

ソースの味が濃すぎるからと、我が家ではソースカツ丼が苦手な人が多いので、和風に醤油ソースにしてみました。
ソースの量は少なめなので、さっとかけるだけでOKです。
家族にもシンプルで美味しいと好評でした。^^

楽天レシピはこちらから

トンカツアレンジ!豚ロースの甘じょっぱいカツ丼♪
by torezu

トンカツアレンジ!豚ロースの甘じょっぱいカツ丼♪

材料(4人分)
白飯 / 丼4杯分
豚ロース(トンカツ用) / 4枚
薄力粉 / 大2
卵 / 1個
パン粉 / 1.5カップほど
酒 / 大2
みりん / 大2
砂糖 / 大1
醤油 / 大1
片栗粉 / 小1
レタス / 2~3枚
カイワレ大根 / 1/8パック

レシピを考えた人のコメント
トンカツ用の肉が安く手に入ったので、カツ丼にアレンジしてみました。
卵などで閉じない、甘じょっぱい醤油ソースがかかっています。
家族に大好評のカツ丼です。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴40年目のアラフィフです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする