100均ココナツロングで!ミルクチョコのブラウニー

100均ココナツロングで!ミルクチョコのブラウニー

<所要時間:1時間以上>

材料:20cm角のスクエアケーキ型

●有塩マーガリン…200g
●ミルクチョコ…200g
●卵…4個
●グラニュー糖…160g
●薄力粉…120g
●ベーキングパウダー…小1/2
●ココナツロング(100均)…30g
●ドライフルーツ(お好きなもの)…30g

作り方

  1. 【下準備】
    チョコは細かく刻んでおく。
  2. ドライフルーツは細かく刻む。
  3. 耐熱ボールにマーガリンを入れ、ラップをして、1分半ほど加熱して、溶かす。
  4. 刻んだチョコをボールに投入し、ゆっくりと混ぜて完全に溶かす。
    ※溶けない時はレンチンでプラス30秒
  5. チョコがまだ温かいうちに、砂糖も加え、ザラザラ感が消えるまでよく混ぜる。
  6. 卵を1個ずつ加え、その都度良く混ぜる。
    刻んだドライフルーツ(今回はアプリコットを使いました。)も入れて、良く混ぜあわせる。
  7. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさが消えるまで混ぜる。
  8. コンベクションオーブンを160度(時間は50~55分)に予熱を開始する。
    ※コンベクション以外は、170~180度に設定。
  9. ケーキ型にクッキングシートを敷き込む。
  10. 型に生地を流し入れ、上にまんべんなくココナッツロングを散らす。
  11. 今回は、100均ダイソーのココナッツロングを使いました。
  12. 160度のコンベクションオーブンで50~55分焼く。
    ※コンベクションオーブン以外は、170~180度に上げます。
  13. 途中焦げそうならホイルをかぶせてください。
  14. 焼けたら、シートごと持ち上げて型から外し、粗熱が取れたら、16等分にカットする。
  15. 完成!!

ワンポイントアドバイス

焼き時間が長めですが、生地が焼けていないと生焼けになるので、途中で生地の状態を確認しつつ焼いてみてください。
確めるなら、竹串を中央に刺してみて、生地がつかないようならOKです。

楽天レシピさんはこちら

100均ココナツロングで!ミルクチョコのブラウニー
by torezu

100均ココナツロングで!ミルクチョコのブラウニー

材料(5~6人分)
★20cm角のスクエアケーキ型 /
有塩マーガリン / 200g
ミルクチョコ / 200g
卵 / 4個
グラニュー糖 / 160g
薄力粉 / 120g
ベーキングパウダー / 小1/2
ココナツロング(100均) / 30g
ドライフルーツ(お好きなもの) / 30g

レシピを考えた人のコメント
バレンタインということで、100均のココナツロングを上に乗せて、ちょっとブラウニーをアレンジしてみました。
ココナツの焼けた香りが漂う、チョコケーキです。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴40年目のアラフィフです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする