南瓜羊羹

南瓜羊羹

ハロウィンや冬至の時に便利な、簡単な和菓子です。

裏ごしするので、とっても滑らかに仕上がります。

寒天用の型を使ってますが、普通のバットなどでも出来ます。

便秘解消にも役立つ、南瓜の羊羹です。

ぜひ、作ってみて下さい。

材料:(4人分) 所要時間:15分

南瓜(正味)…350~400g 粉寒天…4g 水…300cc
上白糖…100g

作り方:

  1. 型を用意し、水で軽く濡らしておく。
  2. 南瓜を一口大に切り、水にくぐらせてから、ラップをして、レンジで10~12分火を通し、竹串がすっと通るくらいまで温める。
  3. 南瓜の黄色い部分だけをスプーンなどですくいとり、網などで南瓜を裏ごしする。
  4. 南瓜に砂糖を加え、全体になじむまで良く混ぜる。
  5. 鍋に水と寒天を入れて良く混ぜ合わせ、溶かしておく。 その後中火にかけ、沸騰させて、沸騰したら1分ほど混ぜながら煮る。
    (白っぽいのが透明になります)
  6. 南瓜を加え、全体が綺麗に混ざるようにし、再び中火にかけ、1分ほど煮る。
  7. 型に均一に流し入れ、室温で冷ましてから、冷蔵庫で30分強冷やし固める。
  8. 型の取っ手を持ちあげて外し、後は敷居を外して、完成!!

かぼちゃの裏ごしがちょっと大変ですが、その他は混ぜて固めるだけです。

型があると、大変便利なので、買っておくのも手かと思います。

クックファイル 寒天流し型(6-9仕切り) DH0221(1コ入)【クックファイル】[キッチン用品]

価格:1,879円
(2015/11/1 12:20時点)
感想(0件)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする