本格派?我が家の定番お節!野菜たっぷり筑前煮!

出汁から作る本格派の筑前煮!
野菜たっぷりの筑前煮は我が家の定番お節です。
下処理など含めると割と時間がかかりますが、本格的な味が毎年家族にも好評です。
根菜を出汁でいただく本格派です。
材料:【5~6人分】 所要時間:約1時間
★出汁 | ||
水 … 600cc | 昆布 … 20cmほど | 鰹節 … 6gほど |
★筑前煮 | ||
里芋 … 8個 | 鶏モモ肉 … 2枚 | ごぼう … 大1本 |
人参 … 1本 | 玉こんにゃく … 1袋 | 椎茸 … 4個 |
筍の水煮 … 100g | レンコン … 100g | きぬさや … 40g |
なると…1本 | 酒 … 50cc | みりん … 50cc |
砂糖 … 大3 | 醤油 … 大5~6 |
作り方:
|
きぬさややなるとは、変色しやすいので最後に加えます。
ごぼうはしっかりとあく抜きをしてください。
出汁は取った方が美味しいですが、時間がない時はほんだしなどを活用してもOKです。
楽天レシピさんは、こちらから。
本格派?我が家の定番お節!野菜たっぷり筑前煮!
料理名:本格派?我が家の定番お節!野菜たっぷり筑前煮!
作者:torezu
■材料(5~6人分)
★出汁 /
水 / 600cc
昆布 / 20cmほど
鰹節 / 6gほど
★筑前煮 /
里芋 / 8個
鶏モモ肉 / 2枚
ごぼう / 大1本
人参 / 1本
玉こんにゃく / 1袋
椎茸 / 4個
筍の水煮 / 100g
レンコン / 100g
きぬさや / 40g
なると / 1本
酒 / 50cc
みりん / 50cc
砂糖 / 大3
醤油 / 大5~6
■レシピを考えた人のコメント
野菜たっぷりの筑前煮は我が家の定番お節です。
下処理など含めると割と時間がかかりますが、本格的な味が毎年家族にも好評です。
根菜を出汁でいただく本格派です。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。