FPで生地作り3分!ジンジャーショートブレッド♪

FPで生地作り3分!ジンジャーショートブレッド♪FPで生地作り3分!ジンジャーショートブレッド♪

<所要時間:1時間以上>

材料:12本分(20cmの角型)

●薄力粉…150g
●強力粉…150g
●オートミール…50g
●すりおろし生姜…小1
●重曹…小1
●グラニュー糖…125g
●生姜のシロップ漬け(手作り)…1個
●有塩マーガリン…125g

作り方

  1. 生姜は皮をむいてすりおろし、生姜のシロップ漬けは細かく刻む。
    ※生姜のシロップ漬けは、ID:1840045426です。
  2. 両方の小麦粉、オートミール、すりつぶした生姜、重曹、砂糖、生姜のシロップ漬けをフードプロセッサーに入れ、全てを完全に混ぜる。
    ※粗いパン粉のようになったらOK。
  3. マーガリンを軽く崩したものも加えて混ぜ、混合物が砂状になったらOK。
  4. 生地の大4を小さなボールに入れ、準備しておいた型に残りの生地を入れる。
  5. 混合物を広げて落ち着かせたら、スプーンの背で底に押し付けて均一にする。
  6. オーブンを180度に予熱する。
  7. 取っておいた生地を上にふりかけ、加熱したオーブンで明るい黄金色になるまで25~28分焼く。
  8. 型をケーキクーラーなどの上に置き、しっかりと冷やしてから、ナイフを型の内側に回して、ショートブレッドを取り出す。
  9. そっとカットし、12等分に切る。
  10. 取り出す前に、型の中で完全に冷えるまで放置する。
  11. 完成!!

ワンポイントアドバイス

生地はしっかりと冷めてからカットした方が崩れずにすみます。
クリームなどを添えても美味しいですが、そのままでも十分美味しいです。
パサパサ感はありませんが、ぜひ紅茶やコーヒーと一緒に食べてみてください。

楽天レシピはこちらから

FPで生地作り3分!ジンジャーショートブレッド♪
by torezu

FPで生地作り3分!ジンジャーショートブレッド♪

材料(12本人分)
【20cmの角型】 /
薄力粉 / 150g
強力粉 / 150g
オートミール / 50g
すりおろし生姜 / 小1
重曹 / 小1
グラニュー糖 / 125g
生姜のシロップ漬け(粗く刻む) / 1個
有塩マーガリン / 125g

レシピを考えた人のコメント
手作りの生姜のシロップ漬けなど使い、フードプロセッサーで簡単なショートブレッドを作ってみました。
素朴な味で、ほろほろ食感が美味しいと好評!^^

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする