至高の!牛のシマチョウで★モツ味噌ラーメン

至高の!牛のシマチョウで★モツ味噌ラーメン

<所要時間:約15分>

材料:モツラーメン

●生ラーメン(中太ちぢれ麺)…4玉
●牛のシマチョウ…400~500g
●酒…大2
●塩…小1
●黒コショウ…3振り
●コチュジャン…小2
●もやし…1袋
●ニラ…1袋
●キャベツ…3~4枚

材料:スープ

●水…800cc
●白みそ…大4~5
●醤油…大1~2
●ウェイパー…大1
●酒…大1

作り方

  1. フライパンにシマチョウと酒、塩、黒コショウを入れて火にかける。
  2. シマチョウが白く縮み、脂がフライパンの底にたまるようになったら、コチュジャンを加えて混ぜ、室温に置く。
  3. キャベツはざく切りにする。
  4. シマチョウを取り除いた後のフライパンに、キャベツともやしを加え、キャベツが軽くしんなりするまで炒める。
  5. ニラは、長さ5cmほどに切る。
  6. 野菜のフライパンにニラも加え、ニラがしんなりするまで炒めたら、具材はOK。
  7. 少し大きめの鍋に、スープの材料を全て入れて火にかける。
  8. スープが沸騰したら、置いておいたシマチョウを加え、再度煮立ったら、スープはOK。
    ※モツの脂が気になる方はここで取り除きますが、二郎系っぽくしたかったのであえて抜いてません。
  9. 別の大きめの鍋にお湯をたっぷり目に沸かし、ラーメンをパッケージの時間通りにゆで、しっかりと水気を切る。
  10. ラーメン丼に、めんを入れたら、上に野菜とモツを乗せ、スープを回しかけたら、完成!!

ワンポイントアドバイス

モツには火を通すため、白く、縮むくらいまで加熱しています。
スープにモツを入れる時には、気になる方は脂を抜いておきますが、せっかくのモツの脂なので、今回は加えてスープを作りました。
新鮮なモツを使えば、匂いはほとんどありません。

楽天レシピはこちらから

至高の!牛のシマチョウで★モツ味噌ラーメン
by torezu

至高の!牛のシマチョウで★モツ味噌ラーメン

材料(4人分)
★モツラーメン /
生ラーメン(中太ちぢれ麺) / 4玉
牛のシマチョウ / 400~500g
酒 / 大2
塩 / 小1
黒コショウ / 3振り
コチュジャン / 小2
もやし / 1袋
ニラ / 1袋
キャベツ / 3~4枚
★スープ /
水 / 800cc
白みそ / 大4~5
醤油 / 大1~2
ウェイパー / 大1
酒 / 大1

レシピを考えた人のコメント
牛のシマチョウが安く手に入ったので、モツラーメンにしてみました。
脂が多めのちょっと二郎系を意識しましたが、新鮮なモツを使えば臭みもなく、美味しくなります。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする