鯖缶アレンジ!鯖味噌缶と小松菜の炒め合わせ♪

野菜メインのおかず

<所要時間:約5分>

材料:4人分

●小松菜…4把ほど
●鯖味噌缶…1缶
●酒…大1
●生姜…1かけ
●めんつゆ…小1

作り方

  1. 小松菜は根元を落とし、5cm幅ほどに切りわける。
  2. 茎と葉っぱは別々に分けておく。
  3. フライパンに酒と鯖味噌の缶詰を汁ごとあけ、鯖の身を軽くほぐしながら火を通す。
  4. 小松菜の茎の部分も加え、茎がしんなりするまで炒める。
  5. 生姜は皮をむき、みじん切りにする。
  6. フライパンに生姜と小松菜の葉っぱ部分、めんつゆも加え、葉っぱがしんなりすればOK。
  7. 器に盛りつけて、仕上げにお好みで唐辛子の輪切り(分量外)を乗せたら、完成!!

ワンポイントアドバイス

鯖味噌は焦げやすいので、小松菜と炒める時には少し弱火にするのがおすすめです。
生姜は汁にすると焦げづらいので、時間に余裕があったら、ぜひみじん切りではなくおろして水分を使ってみてください。

楽天レシピさんはこちら

鯖缶アレンジ!鯖味噌缶と小松菜の炒め合わせ♪
by torezu

鯖缶アレンジ!鯖味噌缶と小松菜の炒め合わせ♪

材料(4人分)
小松菜 / 4把ほど
鯖味噌缶 / 1缶
酒 / 大1
生姜 / 1かけ
めんつゆ / 小1

レシピを考えた人のコメント
パパっと副菜が欲しかったので、家に常備してあった鯖味噌缶と小松菜で一品を作ってみました。
時短でできるので、ちょっと魚が欲しいなと言う時にぜひどうぞ。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

週刊ランキング

  1. 1

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  2. 2

    ラム酒で風味UP!リンゴジャム

  3. 3

    つなぎに、マヨネーズが入る!ほくほくポテトコロッケ

  4. 4

    笹竹を香ばしいバター醤油で!笹竹のバター醤油焼き

  5. 5

    冷凍から煮込んでOK!白菜と水餃子の中華スープ♪

Count per Day

  • 78現在の記事:
  • 1479879総閲覧数:
  • 648今日の閲覧数:
  • 952昨日の閲覧数:
  • 287今日の訪問者数:
  • 354昨日の訪問者数:
  • 294一日あたりの訪問者数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

投票よろしくです!

TOP
CLOSE