「アフィリエイト広告を利用しています」
ルーで簡単!ベーコンと小松菜のクリームシチュー♪
<所要時間:約30分>
材料:5~6人分
●ベーコンブロック…100gほど
●玉ねぎ…1玉
●人参…1/2本
●椎茸…1個
●じゃがいも…中3~4個
●小松菜…4束
●にんにくの薄切り…1片分
●水…400cc
●牛乳…400cc
●クリームシチューのルー…6片ほど
作り方
- ベーコンブロックは、角切りにする。
- 玉ねぎは皮をむいて薄切りに、人参は皮をむいて半月切りに、椎茸は軸を取り薄切りにする。
- 鍋に薄く油(分量外)と薄切りにんにく、ベーコンを入れて弱火で炒めて香りを出す。
- 玉ねぎと人参、椎茸も投入し、全体に油が回るまで、1分ほど火を通す。
- 水を加えたら、蓋をして一旦沸騰させ、沸騰したら、10分ほど煮込む。
- じゃがいもは皮をむいて、大きめの一口大に切り、耐熱皿に乗せたら、ラップをして6分ほど加熱する。
- 小松菜は根元を落とし、食べやすい長さに切る。
- 鍋に冷たい牛乳も加えて、全体を一度混ぜる。
- 牛乳を入れたら、小松菜も加え、一旦沸騰させる。
(沸騰する頃には、小松菜にも火が通っています。) - 火を止め、クリームシチューのルーを溶かす。
(火が入ったままだと、ルーがキレイに溶けてくれません。) - 最後にじゃがいもを加えたら、軽くかきまぜて、調理はOK。
- 器に盛りつけて、完成!!
ワンポイントアドバイス
じゃがいもはレンチンして、最後に加えた方が煮崩れるのを防げます。
ルーはお好みで量を加減してみてください。
ベーコンを鶏肉に変更など、お好きにアレンジしてみてくださいね。
楽天レシピさんはこちら
ルーで簡単!ベーコンと小松菜のクリームシチュー♪
by torezu
材料(5~6人分)
ベーコンブロック / 100gほど
玉ねぎ / 1玉
人参 / 1/2本
椎茸 / 1個
じゃがいも / 中3~4個
小松菜 / 4束
にんにくの薄切り / 1片分
水 / 400cc
牛乳 / 400cc
クリームシチューのルー / 6片ほど
レシピを考えた人のコメント
クリームシチューのルーを使って、簡単に作れる牛乳入りのクリームシチューです。
小松菜とベーコンが家にあったので、消費目的で作ったところ、家族にも大好評でした。
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント