<所要時間:約30分>
材料:4人分
●生ラーメン(中太ちぢれ)…4玉
●小口ネギ…2~3本
●味付きメンマ…10~12枚
●卵…2~3個
●チャーシュー…300g分
●熱湯…800cc
●醤油…大4
●ウェイパー…小2
●ほんだし…小2
●にんにく…4片
●黒コショウ…8振りほど
作り方
- ねぎは小口切りにし、耐熱容器に入れてラップをし、レンジで1分ほど加熱しておく。
- チャーシューを作り、少し厚めに切る。
※レシピNo.1840044987(当ブログ)を参考にして作ってみてください。 - 小鍋に水をたっぷり目に入れ、卵のとがってない方に画鋲で1つ穴をあけてからゆでて、ゆで卵を作り、殻をむいておく。
※10~12分ほどゆでればOKです。 - ラーメンの容器に、醤油大1、ウェイパー小1/2、ほんだし小1/2、黒こしょう2振りくらいを加え、にんにくを1片分すりおろして加える。
※分量を1/4にして、一人分ずつ用意します。 - 大き目の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、生ラーメンをパッケージの時間通りにゆでて、しっかりと水気を切る。
- 調味料を用意した器の中に、1人分200ccの熱湯を入れてかき混ぜ、しっかりと溶かす。
- 調味料が溶けたら、ラーメンを入れて箸で軽くほぐす。
- 麺とスープが用意出来たら、半分に切ったゆで卵、メンマ、ネギ、チャーシューを乗せて完成!!
ワンポイントアドバイス
ラーメンはパッケージの時間通りにゆでますが、若干固めにした方が我が家では好みの家族が多かったです。
チャーシューも自作したので、ちょっと豪華なラーメンになりました。
楽天レシピさんはこちら
薄口だけどコクがある!手作り醤油ラーメン♪
by torezu
材料(4人分)
生ラーメン(中太ちぢれ) / 4玉
小口ネギ / 2~3本
味付きメンマ / 10~12枚
卵 / 2~3個
チャーシュー / 300g分
熱湯 / 800cc
醤油 / 大4
ウェイパー / 小2
ほんだし / 小2
にんにく / 4片
黒コショウ / 8振りほど
レシピを考えた人のコメント
生ラーメンが手に入ったので、手軽に作れる醤油ラーメンにしてみました。
チャーシューも自作し、薄口の醤油味にしたところ、スープまで飲めると大好評でした。^^
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント