クリスマスにも!シュトーレン風オイルカップケーキ

クリスマスにも!シュトーレン風オイルカップケーキ

<所要時間:約30分>

材料:マフィンカップ・6個分

●サラダ油…80cc
●グラニュー糖…60g
●卵…2個
●牛乳…60cc
●薄力粉…130g
●シナモン…小1
●ベーキングパウダー…小1
●ラム酒漬けドライフルーツ…大3
●粉砂糖…大1ほど

作り方

  1. 卵と牛乳は室温に30分以上置いたものを使う。
  2. ボールにサラダ油と砂糖を入れて、白くなり砂糖のざらざら感が消えるまでしっかりと混ぜる。
  3. オーブンを170度(時間は26~28分)に予熱を開始する。
  4. ボールに卵を1個ずつ加え、その都度よく混ぜる。
  5. 薄力粉とシナモン、ベーキングパウダーを合わせて、半分量をふるい入れる。
  6. ゴムベラに持ち替えてさっくりと練らないように混ぜる。
  7. 牛乳も半量加え、切るように混ぜる。
  8. 同じ作業を繰り返して、生地が滑らかになればOK。
  9. マフィンカップにラム酒漬けドライフルーツを均等に入れる。
  10. 上から生地を均等に流し入れる。
  11. 170度のオーブンで26~28分焼く。
  12. 焼けたら、粗熱が取れるまでカップに入れたまま冷ます。
  13. 粗熱が取れたら、粉砂糖をふりかけて、完成‼

ワンポイントアドバイス

ラム酒漬けドライフルーツは、ママの手作りパン屋さんのドライフルーツミックスを、マイヤーズラムに漬け込んだものを使っています。
カップケーキの型は100均です。

楽天レシピさんはこちら

クリスマスにも!シュトーレン風オイルカップケーキ
by torezu

クリスマスにも!シュトーレン風オイルカップケーキ

材料(6個人分)
サラダ油 / 80cc
グラニュー糖 / 60g
卵 / 2個
牛乳 / 60cc
薄力粉 / 130g
シナモン / 小1
ベーキングパウダー / 小1
ラム酒漬けドライフルーツ / 大3
粉砂糖 / 大1ほど

レシピを考えた人のコメント
一足早く、クリスマス用のカップケーキを焼いてみました。
中にラム酒漬けのドライフルーツを入れ、シナモン風味に。
バターなしのオイルカップケーキです。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴40年目のアラフィフです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする