2種フルーツたっぷり!しっとり系のスクエアケーキ♪

2種フルーツたっぷり!しっとり系のスクエアケーキ♪

<所要時間:1時間以上>

材料:20cm角ケーキ型

●薄力粉…300g
●グラニュー糖…150g
●ベーキングパウダー…8g
●卵…1個
●有塩マーガリン…60g
●牛乳…250cc
●アプリコット(缶詰)…200g
●ドライレーズン…100g

作り方

  1. 大き目のボールに、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
  2. ボールに、小さめに刻んだアプリコットっとドライレーズンも加え、ゴムベラで混ぜて、全体にフルーツが広がるようにする。
  3. 牛乳はレンジで20秒~30秒温め、ぬるま湯くらいの温度になったら、ボールに加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  4. 卵は良く溶いてからボールに加え、生地全体になじんだらOK。
  5. 耐熱容器にマーガリンを入れてレンチンし、完全に溶けたら、ゴムベラを伝わせて注ぎ入れる。
  6. 混ぜすぎないように注意しながら、マーガリンがなじむまで混ぜればOK。
  7. コンベクションオーブンを160度(時間は60分)に予熱を開始する。
    (コンベクションオーブン以外は180度です。)
  8. ケーキ型にクッキングシートを敷いたら、生地を流し入れ、かるく平らにならす。
  9. 160度のコンベクションオーブンで、60分ほど焼く。
    (コンベクションオーブン以外は、180度で60分です。)
  10. 焼けたら型に入れたままで冷まし、ラップをして一晩置く。
    (冷蔵庫に一晩置くとしっとりします。)
  11. 食べやすい大きさにカットして、完成!!

ワンポイントアドバイス

ベーキングパウダーが入るので膨らみますが、混ぜすぎない方が美味しいので、ゴムベラを使って練らないように混ぜてください。
フルーツは少し小さめに刻むと、下に沈まなくなります。

楽天レシピさんはこちら

2種フルーツたっぷり!しっとり系のスクエアケーキ♪
by torezu

2種フルーツたっぷり!しっとり系のスクエアケーキ♪

材料(5~6人分)
【20cm角ケーキ型】 /
薄力粉 / 300g
グラニュー糖 / 150g
ベーキングパウダー / 8g
卵 / 1個
有塩マーガリン / 60g
牛乳 / 250cc
アプリコット(缶詰) / 200g
ドライレーズン / 100g

レシピを考えた人のコメント
アプリコットの缶詰が余っていたので、同じく余っていたドライレーズンと一緒にしっとり系のケーキを焼いてみました。
混ぜて焼くだけなので、失敗知らずです!

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする