レモン香る!台湾風レモンカステラ♪

レモン香る!台湾風レモンカステラ♪

<所要時間:約1時間>

材料:パウンドケーキ型・大

●卵…3個
●サラダ油…50cc
●薄力粉…60g
●レモン汁…大2
●牛乳…大1
●グラニュー糖…50g
●レモンの皮のすりおろし…1個分

作り方

  1. 【下準備】
    卵黄と卵白を別々のボールに入れ、砂糖も卵黄用と卵白用に等分に分ける。
  2. レモンは皮をすりおろし、果汁も絞っておく。
  3. 卵白に砂糖を一つまみ加えて泡立て始め、途中二回に分けて砂糖を加え、ピンと角が立つまで泡だててメレンゲを作る。
  4. 卵黄のボールに卵黄用の砂糖を加えて泡立て、白っぽくとろりとするまで泡だてる。
  5. レモン汁を大1ずつ加え、その都度良く混ぜる。
  6. 牛乳も加え、良く混ぜる。
  7. サラダ油を少しずつ加え、その都度良く混ぜる。
  8. 薄力粉をふるい入れ、粉っぽさが消えるまで良く混ぜ合わせる。
  9. 卵黄のボールに、メレンゲをひとすくい加え、良く混ぜる。
  10. 卵黄のボールにメレンゲを加え、ゴムべらに持ち替えて、さっくりと練らないように混ぜる。
  11. オーブンを150度(時間は30~32分)に予熱を開始する。
  12. レモンの皮のすりおろしを最後にボールに加え、さっと混ぜる。
  13. パウンド型にオーブンシートを敷き、中に生地を流し入れる。
  14. 型より一回りほど大きいバットに乗せ、バットにお湯を高さ1~2cmまで注ぎ入れる。
  15. 150度のオーブンで30~32分湯せん焼きする。
  16. 焼けたら、すぐにシートごと持ち上げて型から外し、粗熱を取る。
  17. 食べやすいように切り分けて、完成!!

囲み枠

焼き上がりすぐの時には、軽く表面がひび割れることがありますが、少しくらいのひび割れなら、冷ましているうちに消えるので安心してください。
レモンの風味が効いていて、ほんのりレモンの香りとしっかりした酸味を感じます。

楽天レシピはこちらから

レモン香る!台湾風レモンカステラ♪
by torezu

レモン香る!台湾風レモンカステラ♪

材料(3~4人分)
卵 / 3個
サラダ油 / 50cc
薄力粉 / 60g
レモン汁 / 大2
牛乳 / 大1
グラニュー糖 / 50g
レモンの皮のすりおろし / 1個分

レシピを考えた人のコメント
レモン台湾カステラをある店で見つけたので、それと似たのが作れないかと試行錯誤して作ってみました。
味が完コピできたかはわかりませんが、ほわほわのカステラです。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴30年目のアラフォーです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。

コメント

コメントする