スタンドミキサーで!クルミのピーカンショート風♪

クッキーのレシピ

<所要時間:1時間以上>

材料:20個分

●くるみ…75g
●薄力粉…250g
●有塩マーガリン…175g
●粉砂糖(ふるいにかける)…85g
●バニラエッセンス…小1
●ダークチョコレート…120g

作り方

  1. オーブントースターを180度に加熱し、ナッツを小さな型に入れ、軽く色がつくまで5~7分ローストする。
  2. 粗熱を取り、ナッツを細かく刻み、大きめのボールに薄力粉と一緒に入れておく。
  3. 室温に戻したマーガリンをスタンドミキサーのボールに入れ、ビーターを取り付けて、クリーム状になるまで混ぜる。
  4. スタンドミキサーのボールにふるっておいた粉砂糖を大1ずつ加え、全て加え終えたら、バニラエッセンスを加える。
  5. 白くなり、軽くふわふわしてきたら、小麦粉とナッツの混合物を加え、ゴムベラでしっかり目に混ぜ合わせる。
  6. 生地を20等分し、手に軽く粉(分量外)をつけたら、それぞれをボール状に丸める。
  7. 天板にクッキングシートを敷き、その上に広めに間隔をあけて、シート上に置く。
  8. 生地をそっと指で押し、直径5.5cm×厚さ1cmになるように円盤を作る。
  9. 180度のオーブンで14~16分焼く。
    ※淡い黄色になり、縁が少し黒くなるまでが目安です。
  10. 焼き終えたら、完全に冷めるまで5分間放置し、台の上に移しておく。
  11. ビスケットを冷ましている間に、みじん切りにしたチョコを湯せんにかけて溶かす。
  12. チョコが完全に溶けたら、お湯から外し、滑らかになるまでチョコを混ぜる。
  13. ブレッドの1枚の側面を水平に持ち、チョコがビスケットの半分まで来るようにそっと浸す。
  14. チョコを付けたら、チョコの面を上にして、天板の上で固まるまで冷ます。
  15. チョコが完全に固まったら、完成!!

ワンポイントアドバイス

チョコは分量よりも少し多めに溶かした方が、きれいに付けられると思います。
スタンドミキサーがない場合は、普通のボールに泡だて器で同じ作業でOKです。
しっかりと計って20等分すると、きれいに仕上げられると思います。

楽天レシピはこちらから

スタンドミキサーで!クルミのピーカンナッツ風♪
by torezu

スタンドミキサーで!クルミのピーカンナッツ風♪

材料(20個人分)
くるみ / 75g
薄力粉 / 250g
有塩マーガリン / 175g
粉砂糖(ふるいにかける) / 85g
バニラエッセンス / 小1
ダークチョコレート / 120g

レシピを考えた人のコメント
ピーカンショートのピーカンナッツが手に入らなかったので、クルミでアレンジしました。
スタンドミキサーを使ってますが、泡立て器と普通のボールでもOKです。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Torezu

7歳から始めて、今年で料理歴38年目。 毎日の食事の料理や手作りスイーツなどご紹介しています。 楽天レシピにも出没中なので、どうぞよろしくお願いします!

週刊ランキング
  1. 1

    駄菓子を利用して!サイダー味のスノーボールクッキー

  2. 2

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  3. 3

    冷凍から煮込んでOK!白菜と水餃子の中華スープ♪

  4. 4

    パウンド型を活用!ダブルチーズブレッド♪

  5. 5

    圧力鍋で簡単!ひき肉と大根のそぼろ煮♪

Count per Day
  • 102現在の記事:
  • 1604024総閲覧数:
  • 201今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 76今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 212一日あたりの訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:
カテゴリ一覧
投票よろしくです!

TOP
CLOSE