「アフィリエイト広告を利用しています」

Print Friendly, PDF & Email

ジャムをサンド!ブラウニー風チョコパウンドケーキ♪

スイーツ

<所要時間:約1時間>

材料:パウンドケーキ型・大

●無塩マーガリン…150g
●グラニュー糖…100g
●卵(Mサイズ)…3個
●薄力粉…120g
●ココアパウダー…小2
●ベーキングパウダー…小1/2
●セミスイートチョコ…100g
●アプリコットジャム…100g

作り方

  1. くちどけ セミスイートチョコをボールに入れておく。
    (今回は100均のチョコを使いましたが、板チョコなら細かく均一に刻んでボールに入れてください。)
  2. マーガリンを小鍋に入れ、弱火で温めて、完全に溶かす。
  3. 溶けたマーガリンをチョコのボールに素早く加え、手早く混ぜて溶かす。
  4. チョコが温かいうちに、グラニュー糖を加え、ザラザラ感がなくなればOK。
  5. オーブンを180度(時間は40~45分)に予熱を開始する。
  6. チョコのボールに卵を1個ずつ割り入れ、その都度よく混ぜる。
  7. 薄力粉とココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラで練らないようにさっくりと混ぜる。
  8. パウンドケーキ型にオーブンシートを敷き、生地をゴムベラですくい入れたら、平らにならす。
  9. 焼けたらすぐに型から外し、室温で粗熱をとる。
  10. ケーキが冷めたら、横半分にカットし、間にジャムを挟んで、重ねて密着させる。
  11. ラップでしっかりと包み、冷蔵庫で一晩寝かせる。
  12. 切りわけて、完成!!

ワンポイントアドバイス

チョコレートは今回刻んでいませんが、板チョコを使う場合には、溶けやすいように小さめに細かく刻んでおいてください。
ジャムの濃度が緩い場合は、別途加熱して煮詰めておくと、塗りやすくなると思います。

楽天レシピさんはこちら

ジャムをサンド!ブラウニー風チョコパウンドケーキ♪
by torezu

ジャムをサンド!ブラウニー風チョコパウンドケーキ♪

材料(5~6人分)
無塩マーガリン / 150g
グラニュー糖 / 100g
卵(Mサイズ) / 3個
薄力粉 / 120g
ココアパウダー / 小2
ベーキングパウダー / 小1/2
セミスイートチョコ / 100g
アプリコットジャム / 100g

レシピを考えた人のコメント
100均の「くちどけ セミスイートチョコ」を利用して、パウンドケーキを焼いてみました。
間にジャムを挟んで、ちょっとフルーティに。
シンプルなチョコパウンド!

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

週刊ランキング

  1. 1

    ほんだしで簡単!関西風の薄味で!本格おでん

  2. 2

    圧力鍋でほろほろ!手羽元のカンタン酢さっぱり煮♪

  3. 3

    冷凍から煮込んでOK!白菜と水餃子の中華スープ♪

  4. 4

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  5. 5

    FPで生地作り3分!ジンジャーショートブレッド♪

Count per Day

  • 100現在の記事:
  • 1389913総閲覧数:
  • 280今日の閲覧数:
  • 189昨日の閲覧数:
  • 232今日の訪問者数:
  • 170昨日の訪問者数:
  • 182一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

投票よろしくです!

TOP