パウンド型で!バナナたっぷり★バナナブレッド

パン・粉物

<所要時間:1時間以上>

材料:パウンドケーキ型・大

●ミックスナッツ(クルミでも)…75g
●有塩マーガリン…125g
●三温糖…150g
●卵…2個
●薄力粉…250g
●ベーキングパウダー…小2
●シナモンパウダー…小1
●塩…ひとつまみ
●バナナ…3本
●ヨーグルト…大2

作り方

  1. ナッツ類をオーブントースターで6~7分ほど加熱し、室温で冷ましておく。
  2. 大きなボールにマーガリン(レンジで10~20秒チン)と三温糖を入れ、白っぽくふわふわするまで泡立て器ですり混ぜる。
  3. 卵を1個ずつ加え、その都度よく混ぜ合わせる。
  4. 卵を全て加えたら、ボールに薄力粉、ベーキングパウダー、シナモン、塩を一緒にふるい入れる。
  5. 粉っぽさが消えるまで、ゴムベラで練らないようにさっくりと混ぜる。
  6. バナナをフォークでつぶし、別のボールにヨーグルトと一緒に入れて混ぜる。
  7. オーブンを180度(時間は60分)に予熱を開始する。
  8. バナナの混合液とナッツを粉の入ったボールに加えて、なじむまで混ぜる。
  9. クッキングシートを敷いたパウンド型にすくい入れる。
  10. 180度のオーブンで約1時間焼き、型の中で15分ほど冷ましたら、シートごと持ち上げて、型から外す。
  11. ケーキクーラーなどの上でしっかりと冷ましてから、ラップをして冷蔵庫に一晩置いて、完成!!

ワンポイントアドバイス

バターミルクの代わりにヨーグルトを使っています。
バナナは変色してもOKですが、できれば、寸前でつぶすようにしてください。
しっかりと焼き上げて、一晩置くとすごく美味しいです!^^

楽天レシピはこちらから

パウンド型で!バナナたっぷり★バナナブレッド
by torezu

パウンド型で!バナナたっぷり★バナナブレッド

材料(4~6人分)
【パウンドケーキ型・大】 /
ミックスナッツ(クルミでも) / 75g
有塩マーガリン / 125g
三温糖 / 150g
卵 / 2個
薄力粉 / 250g
ベーキングパウダー / 小2
シナモンパウダー / 小1
塩 / ひとつまみ
バナナ / 3本
ヨーグルト / 大2

レシピを考えた人のコメント
バナナが3本も入るどっしり食感のバナナブレッドです。
パウンドケーキにも似ていますが、薄力粉とベーキングパウダーが多めに入ります。
家族に大好評でした!

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

Torezu

7歳から始めて、今年で料理歴38年目。 毎日の食事の料理や手作りスイーツなどご紹介しています。 楽天レシピにも出没中なので、どうぞよろしくお願いします!

週刊ランキング
  1. 1

    駄菓子を利用して!サイダー味のスノーボールクッキー

  2. 2

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  3. 3

    冷凍から煮込んでOK!白菜と水餃子の中華スープ♪

  4. 4

    パウンド型を活用!ダブルチーズブレッド♪

  5. 5

    圧力鍋で簡単!ひき肉と大根のそぼろ煮♪

Count per Day
  • 104現在の記事:
  • 1604027総閲覧数:
  • 204今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 79今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 212一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:
カテゴリ一覧
投票よろしくです!

TOP
CLOSE