スタンドミキサーで!アイリッシュブラックケーキ♪

スイーツ

<所要時間:1時間以上>

材料:パウンドケーキ型・小2台

●アールグレイのティーバッグ…2個
●熱湯…300cc
●ドライミックスフルーツ…350g
●三温糖…150g
●薄力粉…250g
●シナモンパウダー…小1
●ベーキングパウダー…小2
●塩…小1/4
●無塩マーガリン(冷やして角切り)…75g
●卵…1個

作り方

  1. 中くらいのボールにティーバッグを入れ、沸騰したお湯を注いで、ドライミックスフルーツと砂糖を加えてよくかき混ぜる。
  2. できれば一晩、時間がなければ、1時間以上浸しておく。
  3. ボールからティーバッグを取り出す。
  4. スタンドミキサーのボールに、薄力粉、塩、シナモンパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。
  5. ビーターを取り付け、マーガリンも加えて、細かい粒状になるまで混ぜる。
  6. 卵とドライフルーツ液を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  7. パウンド型にクッキングシートを敷き、生地を均一に広げる。
  8. 170~180度のオーブンで、1時間ほど焼く。
    ※コンベクションオーブンは170度で。
  9. 焼き終えたら、ケーキ型に入れたままで15分ほど冷まし、慎重に持ち上げてケーキクーラーの上で冷ます。
  10. ラップをして1晩冷蔵庫で冷やして、完成!!

ワンポイントアドバイス

紅茶に漬けこむので、できれば前日の夜に仕込んでください。
温かい日に漬けこむ時には、一旦お湯の温度がぬるま湯に下がってから、冷蔵庫で保存すると安心です。
ドライフルーツはママパンのを使用しました。

楽天レシピはこちらから

スタンドミキサーで!アイリッシュブラックケーキ♪
by torezu

スタンドミキサーで!アイリッシュブラックケーキ♪

材料(4~6人分)
【パウンドケーキ型・小2台】 /
アールグレイのティーバッグ / 2個
熱湯 / 300cc
ドライミックスフルーツ / 350g
三温糖 / 150g
薄力粉 / 250g
シナモンパウダー / 小1
ベーキングパウダー / 小2
塩 / 小1/4
無塩マーガリン(冷やして角切り) / 75g
卵 / 1個

レシピを考えた人のコメント
混ぜて焼くだけの簡単なケーキです。
ドライフルーツはミックスタイプを使い、生地を混ぜるのにスタンドミキサーを使用。
量が多いので、FPだと注意が必要です。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Torezu

7歳から始めて、今年で料理歴38年目。 毎日の食事の料理や手作りスイーツなどご紹介しています。 楽天レシピにも出没中なので、どうぞよろしくお願いします!

週刊ランキング
  1. 1

    駄菓子を利用して!サイダー味のスノーボールクッキー

  2. 2

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  3. 3

    冷凍から煮込んでOK!白菜と水餃子の中華スープ♪

  4. 4

    パウンド型を活用!ダブルチーズブレッド♪

  5. 5

    圧力鍋で簡単!ひき肉と大根のそぼろ煮♪

Count per Day
  • 63現在の記事:
  • 1604023総閲覧数:
  • 200今日の閲覧数:
  • 67昨日の閲覧数:
  • 75今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 212一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:
カテゴリ一覧
投票よろしくです!

TOP
CLOSE