トンカツアレンジ!中からチーズがとろ~りカツ♪

おかず

<所要時間:約15分>

材料:4人分

●豚ロース肉(カツ用)…4枚
●薄力粉…大2~3
●卵…1~2個
●パン粉…2カップほど
●スライスチーズ…6枚
●レタス…2~3枚
●ミニトマト…4~6個

作り方

  1. スライスチーズを3枚重ねたものを2個用意する。
  2. さらに半分に割り、3枚重なったものが4枚になればOK。
  3. 豚肉は、身と脂身の間に垂直に切り込みを入れる。
    (筋きりすると、揚げても縮みにくくなります。)
  4. 肉を水平なまな板の上に置き、厚みを半分に開く。
  5. 奥側まで開いたら、スライスチーズを挟む。
  6. 豚肉に、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
    ※チーズがはみ出ないように、卵を接着剤代わりにして、しっかり目に衣をつけてください。
  7. 180度~190度の油に豚肉を入れる。
  8. すぐに蓋をして、蒸し焼きにし、表面がきつね色になるまで揚げる。
    ※裏表で、3~4分ずつくらいが目安です。
  9. 大きめの皿に流水で洗ったレタスとミニトマトを盛りつけ、揚げたカツを盛りつければ、完成!!

ワンポイントアドバイス

トンカツ用の肉は厚みがある方が挟む時に失敗しづらいと思います。
水平に肉を切らないとチーズを挟んだ時にはみ出てしまうので、まな板も水平な場所に置いてください。
また、包丁の切れ味が悪くても失敗するので、出刃包丁を使うのをおすすめします。

楽天レシピはこちらから

トンカツアレンジ!中からチーズがとろ~りカツ♪
by torezu

トンカツアレンジ!中からチーズがとろ~りカツ♪

材料(4人分)
豚ロース肉(カツ用) / 4枚
薄力粉 / 大2~3
卵 / 1~2個
パン粉 / 2カップほど
スライスチーズ / 6枚
レタス / 2~3枚
ミニトマト / 4~6個

レシピを考えた人のコメント
豚ロース肉が安く手に入ったので、いつものトンカツに。
普通のトンカツだと飽きるので、チーズをINしてアレンジです。
ソースがなくても美味しいと好評でした。

詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

週刊ランキング

  1. 1

    カップラーメンの味を再現?塩バジル焼きそば♪

  2. 2

    ラム酒で風味UP!リンゴジャム

  3. 3

    つなぎに、マヨネーズが入る!ほくほくポテトコロッケ

  4. 4

    笹竹を香ばしいバター醤油で!笹竹のバター醤油焼き

  5. 5

    冷凍から煮込んでOK!白菜と水餃子の中華スープ♪

Count per Day

  • 15現在の記事:
  • 1479826総閲覧数:
  • 595今日の閲覧数:
  • 952昨日の閲覧数:
  • 281今日の訪問者数:
  • 354昨日の訪問者数:
  • 294一日あたりの訪問者数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

投票よろしくです!

TOP
CLOSE